高知– category –
-
(1)【バリうまぁけぇ行ってみ~】~高知のおすすめチキン南蛮店~
はじめに みんな初めまして広島から来たものです。バイト先でのあだ名は「くろ」じゃけぇ「くろ」で覚えてね。去年からここ高知にきて一人暮らししとるよ。今回は「まだ高知のうまいもん食べに行ってないよ~」だったり「友達と一緒にご飯行きたいんよね~... -
(4)【高知県1愉快?!】桂浜水族館
「桂浜」は、高知県高知市に位置する景勝地で、坂本龍馬と深く結びついた歴史を持つ場所です。そのため、桂浜には坂本龍馬像が設置されています。そんな桂浜に佇むのが今回紹介する「桂浜水族館」。地元民から「ハマスイ」の愛称で親しまれているこの水族... -
(5)癒しと運気を求めて【高知のパワースポット3選!】
パワースポットの魅力とは!? パワースポットは、ただの観光地ではない! 心と体を癒し、エネルギーをチャージできる特別な場所として近年注目を集めています。 今回は、美しい自然と深い歴史が調和した高知県のパワースポットを3つ紹介! 他の地域とは... -
(7)【甘酸っぱい楽園】高知・いの町Berry農園山本
仁淀川流域の山間部にあるBerry農園山本。高知市から車で約27分の場所にあり、甘みと酸味がちょうどいい最高の苺を育てられ、春夏の期間限定で青空カフェがオープンされます。青空カフェで過ごす解放感は日常をちょっと特別なものに変えてくれ、心地よい... -
(8)【地元愛好家必見】 ~帯屋町のいいところを見つけよう!! 商店街のおすすめスポット3選~【2025年完全版】
はじめに みなさんこんにちは!ヴィッセル神戸と釣りを愛してやまないZAKIと申します。私は去年兵庫県から高知県にきて一人暮らしをしています。1年ほどこの地で生活してきて高知市内の良いところがだんだん分かるようになってきました。高知県にはいろい... -
(15)【週末は帯屋町で決まり‼夏の商店街・土曜夜市】
賑わいの夏、高知の商店街に心が躍る 高知市の中心商店街で、今年も「土曜夜市」の季節がやってきます。会場は、帯屋町商店街、京町・新高知市の中心商店街で、毎年夏に開かれる「土曜夜市」は、2024年で第50回を迎えた、高知を代表する地域行事の一つです... -
高知県の綺麗な癒しスポット
高知県には思わず見とれてしまうような夜景や自然を感じられるスポットがたくさんあります! 夜景を見ると、疲れも吹き飛んでリラックスできたり目が癒されたりしますよね。癒しスポットは夜景だけが当てはまるものではありません!他に川を代表として挙げ...
1