高知県は日本の四国地方にある自然豊かな場所だ。そんな高知の特徴として季節と気候が地域によってさまざまであることが挙げらる。夏は高温多湿、冬は比較的温暖であるが山間部では積雪があったりと高知を観光するうえで訪れる場所と時期を吟味する必要がある。そこで高知トラベルでは季節に応じたおすすめ観光場所をいくつか紹介していく。高知の地図は以下の通り。
高知の気候
このような高知の気候はいくつかの要因が組み合わさってできている。太平洋に面した温暖な気候と複雑な地形による山間部や内陸性の気候、台風の常襲地形。これらの要因が主となって高知の気候を作り上げている。また季節別の高知の気候については春は寒暖差、夏は蒸し暑さと台風、秋は残暑、冬は比較的温暖、場所によっては積雪というようにまとめられるだろう。そんな高知の季節別観光スポットはどのようなものがあるのだろうか。さっそく紹介していく。
春 牧野公園
牧野公園は佐川町にあり植物学者・牧野富太郎にちなんで名付けられた桜の名所である。春には大量に植えられた桜が満開になり牧野公園の頂上から見る桜は絶景だ。また、桜だけでなく牧野富太郎が愛した山野草も多く植えられており、様々な植物を無料で楽しむことができる。
そして佐川町は酒蔵の街並みが残っており風情ある町並みを楽しむことができる。佐川町は高知市から電車で1時間ほどで630円で行くことができる。車なしで気軽に行くことができ大学生や高校生の車を持っていない方にもおすすめできるスポットだ。少し時間はかかるが行って損はない!佐川町は冬に行くと雪が降ることがあるので気温のちょうどいい春が観光にはベストシーズンだ。春はそこまで寒さはないが牧野公園は花粉が飛んでいるかもしれない。花粉症の人は要注意だ。おすすめの時間帯は夕方から夜。日が暮れた時間帯に行くと桜がライトアップされて美しい桜と佐川町の夜景を一望することができる。また、人もそれほど多くないため十分に自然を堪能することができるスポットだ。

夏 仁淀川アウトドアセンター
高知といえば仁淀ブルー。そういえるほど高知の川は透き通っていてとても美しい。夏に高知に来たなら川を存分に楽しむべきである。高知の川を楽しめるスポットはたくさんあるが今回はその中でも仁淀川アウトドアセンターをおすすめする。
なぜなら楽しめる体験メニューが豊富だから。クリスタルカヤック体験、SUP体験、カナディアンカヌー体験、水上こたつSUP体験など豊富な体験メニューがある。私がおすすめするのはクリスタルカヤック体験だ。透明なカヤックに乗り仁淀川の美しさを肌で感じることができる。体験中はインストラクターが付き添ってくれ、川の流れも緩やかなため安全に楽しむことができる。体験料金は種類によって違うが大体6000円ほどで挑戦しやすい値段だ。みなさんきっと美しい川と一緒に写真もたくさん撮りたいはず。でも体験中は撮影が難しいし。そんな心配無用。スタッフが上空からドローンで撮影してくれそのデータは無料で頂くことができる。こんなに魅力がたくさんなのにいかない選択肢なし。ただし高知の夏は雨が多い。多少の雨なら通常通り体験できるが、天気予報を要チェックする必要がある。
秋 四国カルスト
四国カルストは愛媛県と高知県に県境の尾根沿いに広がっており、標高1000~1500mからの眺めは絶景。牛が放牧されている風景は自然をひしひしと感じさせる。
また、四国カルストでは食も楽しむことができる。カルスト珈琲やレストラン、キッチンカーなどがあり自然を楽しみながらの食事は最高だ。ただし、四国カルストに登るうえでの注意点もある。それは寒さだ。冬に行くと寒すぎて自然を楽しんでいるどころではない。行くなら気温がちょうどいい秋をおすすめする。秋でもいつもより一枚多くアウターなどを持っておいたほうがいいだろう。ただし交通が不便なため車がないと行くのが難しいところが難点だ。

冬 中央公園
冬は中央公園をおすすめする。なぜならクリスマスマーケットが開かれるから!普段はあまり人がいない中央公園もクリスマスマーケットやイルミネーションが点灯されると多くの人が集まりにぎやかな雰囲気になる。出店は高知の食材にこだわった四万十ポークのあらびきソーセージやグリューワイン、雑貨など様々な種類がある。また、いろいろなジャンルのアーティストや、学生らによるステージイベントなど多くの出し物が用意されており存分に楽しむことができる。会場には巨大なサンタや豪華なイルミネーションの装飾がされるため写真映え間違いなし!
冬に高知に来るなら絶対行くべきイベントだ。中央公園は高知駅から徒歩10分と気軽に足を運べる距離で近くには帯屋町やひろめ市場もあり、飽きることなく高知を堪能することができる。高知は冬でも比較的暖かい。特に高知市内は雪が降ったとしてもちらちらと降る程度で過ごしやすい。山地では雪が積もって大変なことがあるため冬に高知を観光するなら高知市内がおすすめだ。

おわりに
今回の高知トラベルでは高知の観光スポットを季節別に4つ紹介した。どれか行ってみたいと感じたものはあっただろうか?1つでも行ってみたいと感じたものがあったらぜひ1度高知に足を運んでほしい。
高知は自然や食べ物だけでなく県民の人柄の良さなどさまざまな魅力がある。これは高知に来た人しか分からない。
次の旅行先は高知に決まり!

コメント
コメント一覧 (1件)
[…] 高知トラベル.com 高知の季節別おすすめスポット4選! | 高知トラベル.com […]