グルメ– category –
-
グルメ
6.高知に居ながら屋久島気分!?おすすめの居酒屋を紹介!!
日が暮れてからが高知の本番! 食べて、飲んで、笑って、それが高知の夜の過ごし方。高知の豊かな自然の恵みにお酒を合わせれば気分は最高潮! 今回はそんな高知にある、地元の人にも観光客にも愛される「高知の味」以外も楽しめる居酒屋を「高知トラベル... -
グルメ
7.【ラーメン好き必見‼】帯屋町商店街近くのラーメン屋3選🔥
最近急に肌寒くなってきて、いよいよ冬到来という感じですね。寒くなるとより恋しくなるのがラーメン! ということで今回は、私が大学生になってから訪れた帯屋町周辺のラーメン屋さん3選を紹介したいと思います。 お店によって個性や違いがあ... -
グルメ
11.【朝から晩まで爆食】食べるの大好き偏食女厳選!高知の最強のfood&drink
高知出身、食べることがだーーーい好きな県立大生です この記事では、私が行ってよかった!、もう一度行きたい!、みんなにも行ってほしい!と思ったお店を厳選して、【朝・昼・夜】に分けてご紹介します。高知出身の方もそうでない方も気になること間... -
グルメ
19.イタリアンな居酒屋⁈おすすめ居酒屋「わいわい」!!
居酒屋のイメージ 居酒屋といえば… 「らっしゃっせー!」という元気な挨拶で迎えてくれて、壁にはお品書きがずらっと書かれていて、座敷のスペースがあって…というイメージを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。 この高知トラベルで紹介するのは、... -
グルメ
22.【聖地巡礼】「龍馬しかない」をぶっ壊す―幕末高知の歴史人物2選
オタクは激怒した。 「高知にはカツオと龍馬しかない」? 坂本龍馬は言わずと知れた高知出身の偉人である。社会科の教科書に留まらず、クイズ番組やゲーム、アニメなどにもよく登場し、大河ドラマでは2回も主役を飾っている。没後150年を過ぎた現在でも... -
グルメ
24.永国寺キャンパス周辺のおすすめパン屋さん4選!!🍞
こんにちは!突然ですが、みなさんは朝ごはんはご飯派ですか?パン派ですか? 私は圧倒的パン派です!! 今回は、もともとご飯派だった私が高知市に来てからパン派になったきっかけを作ってくれたパン屋さんたちを 4つ紹... -
グルメ
49.遠方から高知へ移住した私
初めまして、私は現在高知県で生活を送っているしがない大学生です!そして同時に、半年前に長野県から移住してきた、まだまだ高知での生活に不慣れな人間です…。 こちらの高知トラベル記事では、そんな遠方から高知に移住した私の移住初日の様子や、移住... -
グルメ
58.高知県立大近くの【カフェ勉強】スポット———1選!!
はじめに:図書館だけが”勉強場所”じゃない レポートの締め切りが近い時ときや、テスト前の勉強の時、 「図書館は席が埋まっている」「家だと集中できない」——————そんな経験は、きっと誰にでもある... -
グルメ
59.【高知トラベル】値段別・おかわり無料or食べ放題おすすめ店4選‼(1000円~4000円)
はじめに 外食したいけど節約したい気持ちもある。 そんな時にうれしいのが「おかわり無料」や「食べ放題」のお店! 今回は1000円台~4000円台までの予算別に、大学生でも気軽に行けて満足度の高いお店を紹介します! 一人ランチにも、友達とのご飯にもぴ... -
グルメ
60.【現役ミスド店員が教える】おすすめのドーナツ&お得情報!!(期間限定あり)(カロリーやばすぎ)
皆さんは、ドーナツが好きですか??私は大好きです。ミスドでアルバイトを始めてからというもの、休憩時間にドー ナツを食べてばかり、、、(-_-;)この高知トラベルでは、そんな販売中のドーナツ全種類を制覇した私が教える、おすす めのドーナツ&お得情... -
グルメ
68.1か月に1回以上帰省する私が選ぶ、帰省たびに買っちゃう、高知のおすすめお土産 8選
自己紹介 今年の春から高知での生活が始まり、半年が経ちました。岡山を離れて一人暮らしを始めたばかりの頃は、聞きなれない方言や土地、そして、高知県の友達が少ない状況に不安がいっぱいでした。特に最初の1か月は、ふとした瞬間に家族や地元が恋しく... -
グルメ
70.地域とともに輝く:佐川町尾川での実践活動レポート
はじめに 「立志社中」とは、高知県立大学がお金を出して学生の地域活動を支援する取り組みであり、大学と地域が連携し、地域の課題に関心を持つ学生が地域と協働して解決することを通じて、学内だけでは学べないことを学ぶことを目標としています。 「活... -
グルメ
78.【高知初心者がおすすめする】イベント・お祭り3選|高知トラベル
はじめに 私は高知県外出身の大学生です。今回は、私が行った高知のイベント、お祭りを3つ紹介します。 高知に来た時にまず驚いたのはイベントが多いことです。例えば、毎週日曜日に高知城下の追手筋で開催されている「日曜市」。また、「日曜市」だ... -
グルメ
82.授業終わりや仕事終わりに!高知の夜を過ごす夜カフェ4選~一度は行ってほしいおすすめカフェも紹介~
≪はじめに≫ 授業もバイトも終わって、「まだ帰りたくない!」って夜ありませんか?そんな時は、高知の”夜カフェ”でリラックスタイム実は高知って、夜でも空いているおしゃれなカフェがけっこう多いんです! 日中のにぎやかさとは違って、夜のカフェはどこ... -
グルメ
83.ますがたぶらり旅【升形商店街】
はじめに 帯屋町をはじめとして、高知市内に多くの商店街があることは、皆さまご存じのことかと思う。それらの商店街には、それぞれの魅力が詰まっており、ある種、地域の象徴とも言える存在だ。 この記事では、そんな数ある商店街の中から、私がアルバイ... -
グルメ
87.【ハズレなし】私のバイト先のおすすめ居酒屋
はじめに こんにちは!高知で一人暮らしを始めた大学生です。 金欠大学生のすることと言ったら、、もちろんバイトですよね。 そんな私のバイト先の居酒屋を紹介します。 私がバイトをしていて多くの人に知ってほしい!!と思った”土佐食人 こうじ家”のお... -
グルメ
89.旅行大好き浪費家大学生がゆく!金欠でも楽しめる駅巡りin JR西日本
みなさんこんにちは!西日本生まれの旅行が大好きな浪費家大学生です!人生の夏休みと言われる大学生ですが、気づけば勉強に課題、実習に遊びにアルバイトにサークルに、、、何かと追われて忙しい毎日を送っていませんか? 金欠に悩まされたり、でもたまに... -
グルメ
91.高知のモーニング巡り
高知は日本一のモーニング王国!? アンの庭 モーニングとランチ くうかい!? COCOCHIコーヒー シーブリーズカフェ ベルマーレ まとめ ”日本一のモーニング王国”は高知!?? 高知のモーニング文化は、単なる食文化ではなく地域のコミュニケーションの場と... -
グルメ
92.【必見!】学校終わりや休日に行ってみてほしいところ3選!!
学校帰りや、休日に「どこで食べようかな?」、「何処かおいしいところはないかな?」と迷ったことはありませんか?この記事では、私が実際に行ってみて”また行きたいな😊”と感じた3つのお店をご紹介します🥄 はじめに 大学生活の楽しみと言えば、勉強やサ... -
グルメ
103.こじゃんと楽しい高知ドライブプラン デートにもおすすめ!
こんにちは!みなさんは友達と休日に遊びに行く時にはどこに行きますか? 帯屋町をぶらぶら?それともイオンで映画鑑賞?過ごし方はそれぞれだと思います。 でも、大学生になり免許を取得して、行動範囲がぐんと広がった人も多いはず!🚗 せっかくな... -
グルメ
106.【旅する台所】異文化ごはん実験記
まだ知らない世界の料理に挑戦! 日本ではまだあまり知られていない世界の料理を、あなたは作ったことがありますか? 私は今回「異文化の食」をテーマにしようと思ったとき、最初は近くの海外料理店に行ってみようと考えました。 しかし、異国の料理を... -
グルメ
108.一人でも十分楽しい‼おススメのソロ活in高知
自己紹介 私は大学入学とともに高知県へとやってきた。出身は滋賀県の田舎町で、高校生の時の志望校は関西の中から探していたがいろいろあって高知県立大学へと進学した。元々友達が多いわけでもないし、超インドア派の人間で小学生~高校卒業までの間に友... -
グルメ
110.【喫茶店好きにはたまらない‼】私の激推し喫茶3選 in高知市
高知と言えば…? こんにちは!私は今年から高知に引っ越してきた喫茶好きの大学生です!高知と言ったらやっぱりお酒のイメージが強く、「居酒屋ばっかりなのかな…」と思っているそこのあなた!高知にはとーーーってもたくさんのおしゃれでおいしい喫茶店も... -
グルメ
114.【高知ごはん】映えて満腹!おすすめグルメ4選⭐
はじめに ようこそ!高知市の”おいしい”をいっぱい集めたサイトへ!! このサイトは高知県に住んでいる私が「ほんまにおいしい!また行きたい!!」と思った高知市のごはん屋さんを紹介します。 みなさんは高知県といえばカツオやお酒、いも天などをイメー... -
グルメ
115.【旅はAIの気まぐれ】ChatGPTが導く、高知市半日ぶらり旅 高知トラベル.com
経緯 皆さんはどこかへお出かけにに行く際、最も障壁になってくるのは何であろうか。お金の問題?時間の問題?とにかく、人によって様々であるが、私にとっての超え難い障壁は「計画を立てるのがちょー面倒くさい」というものだ。勿論、目的地で行きたい所... -
グルメ
124.【朝ドラ・あんぱんロス者必見‼】高知県出身作家・やなせたかしの生まれの地おすすめスポット 6選
2025年3月31日から9月26日まで6ヶ月にわたり朝ドラで「あんぱん」が放送されました。主演は今田美桜さん、高知県民なら観たであろうあんぱんはやなせたかしとその妻・小松暢をモデルとした作品です。日本でも高視聴率をたたき出し、あんぱんロスを感... -
グルメ
127.【ほんとは秘密にしたい】高知のレストランなら現代企業社やき!
こんにちは。高知で生まれ育って19年の食いしん坊大学生です!皆さん、高知で有名な美味しいレストラン知りたくないですか? ( ̄▽ ̄)今日は私が、紹介したい激うまレストラン&カフェを「現代企業社」に絞って高知トラベルを盛り上げたいと思います!! 現... -
グルメ
130.高知でゆったり過ごすことができるスポット5選
ようこそ高知へ! 高知は観光地、おいしいグルメが豊富で、魅力がたくさんあります。いっぱい観光地を回って、いっぱいおいしい料理を食べたい!,,,というよりも、一人あるいは友人と一緒にゆったり高知で時間を過ごしたい、自分のペースで過ごしたいとい... -
グルメ
136.高知の一番おいしいパン屋はどこだ?!
こんにちは!☺ 今回この高知トラベルでは、パン好きの私がパンが好きな人のために高知のおすすめパン屋についてまとめてみました。どこもほかに負けないくらいおいしいのでぜひ行ってみてください。 パン屋に感じる魅力とおいしさ パン屋の魅力は、作り手... -
グルメ
137.宝箱高知
歴史ブ-ムの街 名称:土佐三志士像 所在地:高知県高知市栄田町2-1-10 高知と言ったら坂本龍馬。高知駅前に行ったらすぐ土佐三志士という像である。武市半平太・坂本龍馬・中岡慎太郎の3体の像が並ぶ。 JR高知駅を降りてすぐ立ち寄れる位置なので... -
グルメ
【バリうまぁけぇ行ってみ~】~高知のおすすめチキン南蛮店~
はじめに みんな初めまして広島から来たものです。バイト先でのあだ名は「くろ」じゃけぇ「くろ」で覚えてね。去年からここ高知にきて一人暮らししとるよ。今回は「まだ高知のうまいもん食べに行ってないよ~」だったり「友達と一緒にご飯行きたいんよね~... -
グルメ
【地元愛好家必見】 ~帯屋町のいいところを見つけよう!! 商店街のおすすめスポット3選~【2025年完全版】
はじめに みなさんこんにちは!ヴィッセル神戸と釣りを愛してやまないZAKIと申します。私は去年兵庫県から高知県にきて一人暮らしをしています。1年ほどこの地で生活してきて高知市内の良いところがだんだん分かるようになってきました。高知県にはいろい... -
グルメ
【パン好き必見‼】高知県立大付近のおすすめパン屋を紹介!
この記事では、高知県立大永国寺キャンパスの近くにある、3つのパン屋さんの魅力を紹介します! 学校がある日に立ち寄ってみたり、パン屋巡りをしたい方々の参考になればと思います。 リトルマーメイド 高知駅の中にあるパン屋さんで、観光客やこれから電... -
グルメ
【待たずに入れる】地元民がオススメする穴場の飲食店!
高知の安くておいしい飲食店! 高知県といえばひろめ市場ですが、行列ができて席を取るのも一苦労ですよね。行列に並ぶのがいや!って人におすすめする、お酒好きの高知県にはお酒も飲めておいしいご飯が食べれる飲食店を紹介していきます! 紹介するお店... -
グルメ
高知のおいしいグルメ・スイーツを6選ご紹介!
海と山に恵まれた美食の宝庫、高知へようこそ! 高知県は豊かな自然と温暖な気候に育まれ、多彩な食文化が息づく場所です。新鮮な海の幸、こだわりの郷土料理、そして心癒される絶品スイーツをここ高知では、食を通じて旅の楽しさがさらに広がります!!今... -
グルメ
高知ラーメン5選
らーめん チョンマゲ 📍高知県高知市追手筋1丁目8-15 他店舗 大阪天六店 大阪府大阪市北区天神橋6丁目1-28 大阪梅田店 大阪府大阪市北区梅田1丁目2-2 大阪近畿大学前店 大阪府東大阪市小若江4丁目12-17 神戸三宮... -
グルメ
高知県立大学の学食紹介
ここでは高知県立大学永国寺キャンパスで食べられる学食を紹介します。 高知県立大学の学食は見た目が鮮やかでどのおかずもとても美味しいです。ここでは私が約半年間食べてきた学食メニューの中からいくつか紹介しつつ、その美味しさを伝えたいと思います... -
グルメ
自然に癒されたい人集合!高知県のおすすめ田舎スポット!
このサイトでは、高知県にある自然豊かで魅力あふれる田舎について紹介しています! 仕事が忙しくてたまにはのんびり過ごしたい...コンクリートじゃなくて自然に囲まれたい... そんな方にぜひおすすめ!そんな高知の隠れた癒しスポットを今回は2つ... -
グルメ
むろと日帰り観光ツアー!
地元の人がおすすめする、むろと巡り! 高知県東部にある室戸市には、高知市から東へ車で2時間走ったところにあります。午前中に出発するとちょうどお昼に到着することが可能です! 1,ランチ まずはランチ‼私のおすすめするお店は「キッチンカフェ 海... -
グルメ
四万十市を旅しよう。
そもそも四万十市って? 「最後の清流 四万十川」 この言葉を耳にしたことはありますか? 高知県西部を流れる、全長196kmの川である四万十川。 その下流が流れている地域を四万十市と呼びます。 平成17年に行われた合併により、中村市と西土佐村が合併し... -
グルメ
迷ったらココ!!おすすめの高知ごはん屋さん🍚
高知県にはおいしい野菜、新鮮な魚がたーーーーーーーくさん!! 高知県は、暖かい気候を生かした野菜類の促成栽培が有名です!その中でも、ニラやナスやショウガなどは全国第1位の生産数を誇っています。 そして、魚はなんといってもかつおが有名です! ... -
グルメ
爆モテイケメンが紹介する高知県のオススメデートスポット
どうも高知が誇る爆モテイケメンです。 今日は高知県のオススメデートスポットについて紹介するよーー!!! このデートスポットを訪れた暁には気になるあの子のハートをゲット間違いなしだぜ❤❤❤ 1. 高知城 最初に紹介するオススメデートスポットは高知城... -
グルメ
高知のおすすめモーニング!!
皆さんはモーニングを利用することはありますか??高知はモーニング文化が発展した地域としても有名ですが、モーニングを利用する若年層はあまりいません。そこで高知でお勧めのモーニングを楽しめるカフェを紹介したいと思います!! 1.Cafe 食Do ぶぶ... -
グルメ
高知で何を食べるか迷っているあなたに!高知のおすすめグルメ3選!!
活漁 漁ま ここで食べられる魚は新鮮でボリューム満点です!店内にある大きないけすで泳ぐ魚をとって調理しています!やはり高知なので鰹のたたきが絶品で、一切れが大きく満足感があります!写真でも分かるように塩がたっぷり振ってあります!この塩たた... -
グルメ
ぼっち飯のすゝめ
ぼっち飯はいいぞ~!!自分の好きなものを人目を気にせずに楽しめるし、自炊では得られないお店独自の味や雰囲気も楽しむことができる! そんなすんばらしいぼっち飯のはじめの一歩として、おすすめしたい店を高知のローカルカフェに焦点を当ててご紹介し... -
グルメ
広島に来たら行ってみて!ハートのマルゲリータが食べれるイタリアン🍕マリオ・エスプレッソ
マリオ・エスプレッソ 袋町店 広島市の袋町公園のすぐそばに位置する青い外装がおしゃれなお店マリオ・エスプレッソ お手ごろな価格でピザやパスタを楽しむことができます 二階建てのお店は地中海のレストランを彷彿とさせるおしゃれな内装でインスタ映え... -
グルメ
【高知グルメ】昼も夜もおいしい高知グルメスポット6選!
高知グルメといえばカツオやウツボなどが有名です!海鮮系やラーメンなど豊富な種類が並んでいます。高知はおいしいお店が多すぎて友人と食事に行くとき多くの人が悩んでいるのではないでしょうか?なので今回は場面に合わせた高知のおすすめグルメを6店絞... -
グルメ
高知の美味いもんはカツオだけじゃない!
高知で美味しいのは海鮮だけ??? いいえ!!! 『お肉』だって美味しいのです!!!!! 高知に住んでいるなら、訪れたなら、絶対に食べないと損する!そんなそ絶品のハンバーグ店を今回は三店舗をご紹介します! ハングリーベア えびすこバーグ サンヒ... -
グルメ
日本のスイス「四国カルスト」
🐄「四国カルスト」とは? 愛媛県と高知県との県境にあるカルスト台地。標高は約1,400m、東西の幅は約25km。日本三大カルストの一つである。白い岩肌の石灰岩、緑の草原、放牧された牛たちが織りなす牧歌的な風景は「日本のスイス」とも称され、訪れる人々... -
グルメ
遠くても食べに行きたい!高知のおすすめグルメ!
①乃が美の食パン🍞 高知県南国市・高知市の2店舗にて高級「生」食パンを販売している『乃が美』。食パンは通常、トースターで焼いて食べますが、あえて焼かずに食べることをお勧めしているのが乃が美流。水分をたっぷり含んだ食パンは食べた瞬間、ふんわ...
12