はじめに
帯屋町をはじめとして、高知市内に多くの商店街があることは、皆さまご存じのことかと思う。それらの商店街には、それぞれの魅力が詰まっており、ある種、地域の象徴とも言える存在だ。
この記事では、そんな数ある商店街の中から、私がアルバイトをしているお店がある、升形商店街について紹介したい。升形商店街内のお店を紹介しながら、実際に升形商店街で働いているからこそ見えてくる魅力や、升形商店街の人たちに聞いた魅力などを皆さまにお伝えできたらと思う。この記事が、皆さまにとって有益なものになれば幸いである。
フォッパ軍
まず紹介したいのは、コーヒーやランチを提供している「フォッパ軍」である。
店内は木のぬくもりが感じられる作りになっているほか、雑誌や漫画が置かれているなど、くつろげる空間になっている。また、店内にはいつも店主とお客さんたちの笑い声が響いており、不思議と居心地の良い空間だ。
フォッパ軍で提供されているランチの中で、やはりおすすめすべきは日替わり弁当だろう。店主が丹精込めて作る弁当は、どこか懐かしい味で、心が温まる。私が足を運んだ日の日替わり弁当は、鶏の柚子あん和えやナスの煮物、しし唐炒めなど、高知のものを多く使用した、健康に良いメニューだった。どれも非常においしく、箸を止めることができなかった。食べ終えた後には、店主が笑顔で「美味しかった?満足した?」と聞いてくる。その様子にこちらも自然と笑顔で会話を交わす。会計を終え、店を出ようとすると、店主が「行ってらっしゃい」と声をかけながら見送ってくれた。確かにこのお店は、お弁当の味もさることながら、お店や店主の雰囲気も、優しさと温かさに満ち溢れていると感じた瞬間だった。
皆さまもぜひ、足を運んで、このお店でしか味わえない雰囲気を味わってみてほしい。


良心市場
次に紹介するのは、さまざまな野菜や果物が売られている「良心市場」である。
「良心市場」は数多くの野菜や果物を扱っており、升形商店街の飲食店を支えている、まさに「縁の下の力持ち」とも言える場所である。また、それだけではなく、「良心市場」には常に活気が溢れており、訪れるだけで楽しい気持ちにさせてくれる場所でもある。
皆さまが「良心市場」に足を運ぶ際も、きっと「良心市場」の方々は、元気いっぱいに、笑顔で皆さまを迎えてくれることだろう。
たねまる
最後に紹介するのは、豊富な種類のパンを販売している「たねまる」である。
「たねまる」は升形商店街の方々に親しまれているパン屋で、ハード系のパンや総菜系のパン、甘い系のパン、焼き菓子など、幅広い商品を扱っている。そのため、客層も幅広く、子どもから大人まで、あらゆる年代の方々が「たねまる」のパンを求めてお店を訪れる。
パン屋と聞くと、おしゃれな雰囲気で、敷居が高いとを思うかもしれないが、「たねまる」はその点で言えば他のパン屋とは異なると言えるだろう。例えば、「たねまる」の一番人気メニューである「バインミー」や「キューバサンド」のような、惣菜系、かつサンド系のパンは、案外他のパン屋には置いていなかったりするのだ。つまり、「たねまる」は、幅広く商品を取り扱っていることで、「パン屋は少し敷居が高くて行きづらい」と思っている人でも、気軽に訪れられるパン屋であると言える。また、日替わりで登場するパンも多数あるため、週に何回行っても飽きないパン屋だと感じる。

升形商店街の魅力
これまで升形商店街の中のお店をいくつか紹介してきたが、ここでは升形商店街全体の魅力について、皆さまにお伝えしようと思う。
升形商店街の魅力としては、何と言ってもアットホームな雰囲気である。先ほど紹介した3つのお店にも共通して言えることだが、どこを訪れても商店街の方々が優しく、笑顔で迎えてくれる。ひとたび升形商店街を訪れれば、どこかから、誰かが笑顔で会話している声が聞こえてくるだろう。そういった意味では、訪れる人の心を温かくするという魅力が、升形商店街にはあると言える。実際、私も升形商店街の中で働いていると、常連さんはもちろん、新しく訪れた人とも楽しく会話をしながら接客をすることも多く、また、升形商店街内の他のお店に訪れた際も、お店の方々が笑顔で話しかけてくれることも多々あるため、常日頃から升形商店街の温かさを、肌でひしひしと感じている。
升形商店街の課題
次に、升形商店街における課題について皆さまにお伝えしようと思う。
先ほど升形商店街の魅力を皆さまにお伝えしたが、もちろん良いところばかりではない。升形商店街の課題としては、お店の数の減少に伴う活気の減衰が挙げられる。私がアルバイトを始めて半年以上経っているが、その間に一店舗、升形商店街からお店がなくなってしまった。今では、そのお店があった場所は駐車場になってしまっている。升形商店街内のお店を営んでいる方の中には、高齢の方も多くいる。今後、そういったお店はどうしていくべきか、今よりもさらに活気あふれる升形商店街にするためにはどうするべきか。そういった課題が、升形商店街には残されている。
おわりに
この記事では、升形商店街のお店の紹介や、升形商店街の魅力・課題について皆さまにお伝えしてきた。これらの情報が皆さまの役に立ったのであれば、私としては非常に喜ばしいことである。
これらを踏まえて、皆さまもぜひ升形商店街に足を運んでみてほしい。そして、升形商店街でしか味わうことのできない雰囲気を全身に浴びて、思う存分味わってほしいと思う。
たねまる
営業時間:火~土 8:45~18:30頃
フォッパ軍
営業時間:月~土(祝日除く) 11:00~16:00
高知トラベル

コメント