学生生活– category –
-
学生生活
3.留学先として高知県を選んだ理由三選
〜都会じゃない「高知」だからこその魅力〜 留学と聞くと、多くの人は東京や大阪のような大都市を思い浮かべるかもしれません。でも、私はあえて高知県を選びました。最初は少し不安もありましたが、今では「高知を選んで本当によかった」と心から思ってい... -
学生生活
11.【朝から晩まで爆食】食べるの大好き偏食女厳選!高知の最強のfood&drink
高知出身、食べることがだーーーい好きな県立大生です この記事では、私が行ってよかった!、もう一度行きたい!、みんなにも行ってほしい!と思ったお店を厳選して、【朝・昼・夜】に分けてご紹介します。高知出身の方もそうでない方も気になること間... -
学生生活
62.忙しい人ほど使ってる!神ツール6選【学生・社会人必見】
学びも暮らしも快適に!今すぐ使える厳選ツール6選 大学生になると、高校時代とは違ってレポートや課題の種類も増え、自分の興味に合わせて勉強する機会も増えてきますよね。そんな忙しい毎日をちょっとラクに、そしてちょっと楽しくしてくれる便利なサイ... -
学生生活
63.【学生ブラックホール】イオンモール高知の放課後
「高知で遊べるところはイオンしかないき......」 高知市には43の小学校、25の中学校、17の高校、5の大学があるがここ高知市で学生生活を送るZ世代がみな口をそろえて発する言葉がある 「イオンしかない」 学生の最後の砦“イオンモール高知”はなぜこのよ... -
学生生活
72.永国寺図書館のここがすごい!
永国寺図書館ってなあに? こんにちは!本が大好きな高知県立大生です! 永国寺図書館(高知県立大学附属永国寺図書館)は簡単に説明すると高知県高知市にある大学関係の書籍が多く所蔵されている図書館です!しかし、大学生向けの本が多く所蔵されてい... -
学生生活
93.カフェ旅 in 高知
高知に移住して、17年ほど経ちました。高知で暮らしてきたから分かるようなあまり知られていない、高知トラベルでも紹介されていない、そんなカフェを紹介していきます。町の近くをメインに紹介していくので、県大生は空きコマ、学校終わりにぜひ立ち寄っ...
1