
はじめに
みんな初めまして広島から来たものです。バイト先でのあだ名は「くろ」じゃけぇ「くろ」で覚えてね。去年からここ高知にきて一人暮らししとるよ。今回は「まだ高知のうまいもん食べに行ってないよ~」だったり「友達と一緒にご飯行きたいんよね~」って思ってる人にわしが友達と行って「うまぁ!!」って思ったチキン南蛮が食べれる店紹介するけぇね。ぜひ見に行ってや~バリうまそうな写真も撮ってきたけぇ。
ほんとはねバリうまぁカツオのたたき食えるところも紹介しようと思ったんじゃが一回しか言ってなくて店の名前忘れてもうたけぇ今回は財布にやさしげでバリうまぁチキン南蛮の店紹介するわ~
場所・概要等
場所は高知駅からまぁまぁ近ぁ所にあるけぇ少しハードな散歩したい人は徒歩で、徒歩はたいぎい人はチャリでも行ける距離じゃけぇチャリでもええよ~高知駅から東にバーーーーーーーって進んでいって太い道が2本くらいあると思うんじゃがその2本目のところを左に曲がって進んで行ったらつくよ。行きすぎんように気を付けんさいよ。これ以上進むとニトリあるけぇそこまで言ったらちゃんと引き返すんよ。ほいで車で行こうとしとる人へ、人気な店の一つじゃけぇ駐車場もしかしたら空いてないかもじゃけぇもし徒歩とかチャリで行きたくない人はタクシーで行くといいよ。
ん?てかなんで高知の記事書いとるのに広島弁なん?って?(聞いてない)そりゃぁわしが広島県民じゃけぇよね。広島弁わからん人は最後に絶対伝わってない言葉の意味書いとくけぇ安心しんさい。ん?何歳かも気になる?(気にならん)そりゃわしにもプライバシーってのがあるけぇ伏せるわ~流石にね…今年バリバリ20歳ですぅ(2025年)…ボソッ
そんで話を戻すんじゃが、一つ注意事項があるんよね…それがここ“水曜日開いてないんよ”…みんなほんまに注意ね。わし水曜日に行ってしまって開いてなくてさ松屋で昼飯食うことになったけぇ。気を付けんさいよ。(まずちゃんと調べろよってことやな笑)
鳥心
ほいじゃぁ食べたもんの写真見せていくけぇね

バリ美味そうじゃろ?実際ぶちうまぁよ~ほんま食べに行ってほしい!ナイフで肉切ったら肉汁がぶわぁぁぁぁって出てくるんよ。そんでかかってるオーロラソースと一緒に食べるんがブチうまぁんよ。定食が1300円均一で結構満足できる量じゃけぇばちえげなじゃろ?これは定食じゃないんじゃがの。これはチキン南蛮とサラダだけで950円くらいだったと思う。ライス含めたら1200円くらいだったと思うんよね。米の量の調整もできてバリええとこじゃけぇぜひ行ってほしい!ちなみにわしが食べたライスの量は大盛だったかな。最近は米が高いけぇ大盛があるかどうかがわからんのじゃがそこは行ってみて確かめてくれよな。
さぁここでクイズじゃ!!!これ最初の写真と今載せた写真、どっちかが友達と行った時の写真でどっちかが親と行った時の写真なんよね。どっちがどっちだと思う?わし来れる来るの初めてじゃけぇよぉわからんのじゃがコメント欄とかあるならぜひ答えてほしい!
そんじゃここらでわしはいぬるの~じゃぁの~また会えたら見てくれると嬉しい!
その他メニュー!!
から揚げ単品(6個入り) 950円
骨付鳥(親鳥) 800円
足唐揚(骨付きヒナ鳥) 800円
ナンコツ唐揚 600円
手羽先唐揚げ4本入り(塩胡椒)400円
フライドポテト 350円
などなど!このほかにも多くのメニューがあるよ!
住所等まとめ
〒780-0082 高知県高知市南川添15−3
店の名前:鳥心 本店
一人当たりの値段:1000円~2000円
定食は“均一1300円”
おすすめはチキン南蛮とライス!!
広島弁まとめ(おまけ)
ブチ、バリ→すごく
たいぎい→めんどくさい、だるい、しんどい
いぬる→帰る
わし→僕、私など
コメント