MENU

癒しと運気を求めて【高知のパワースポット3選!】

目次

パワースポットの魅力とは!?

パワースポットは、ただの観光地ではない!

心と体を癒し、エネルギーをチャージできる特別な場所として近年注目を集めています。

今回は、美しい自然と深い歴史が調和した高知県のパワースポットを3つ紹介!

他の地域とは一味違うエネルギーを持っている高知県のパワースポットを訪れ、あなたも自然の力や歴史の重みを感じながら、日々の疲れをリセットしてみてはどうですか?

①縁結びの神様【鳴無神社】

須崎市にある「鳴無神社(おとなしじんじゃ)」は、その名の通り、静寂に包まれた神秘的な空間。

鳴無神社の名は、「音が鳴らないほど静寂な地」という由来から来ています。創建の時期は不明ですが、古くから土地の守護神として信仰されている神社です!

参道が海に向かって伸びている

この写真のように、鳴無神社の一番の見どころは、海を背景に立つ真っ白な鳥居!

鳥居越しに見る海の景色は、まるで絵画のように美しく、SNSでも注目を集めている撮影スポット!

鳴無神社は縁結びの神様としても有名で、カップルや夫婦、恋愛成就を願う人たちが多く訪れます。

また、ここのおみくじは海に流すという珍しい風習があります。おみくじは土日限定なので、訪れる際は要注意です!!!(私は平日に行ったため、できませんでした・・・)

ゴミが心配されますが、ここのおみくじは水に溶ける特殊な紙でできているので、海が汚れる心配はないそうです。

〈アクセス〉高知市内から車で約1時間。須崎市街地から車で約15分。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次