MENU

【穴場プラン】高知龍馬空港🛫から車で行く1日旅

目次

はじめに

今回ご紹介する旅は、空港から車で半日でまわることができます。

空港がある南国市を舞台に、穴場スポットを回ってみましょう!

日帰りで楽しみたい人におすすめな一日プランとなっています。

とくに春訪れると、より満喫できるコースとなっております。

パスタはっとりくん

高知龍馬空港を出発🚘まずは腹ごしらえ!!

車を走らせることおよそ20分

高知東道路国道32号を走っていると左側に赤い看板が見えてきます。

店内の雰囲気は落ち着いていてゆっくり過ごすことができます。

パスタはっとりくんでは、たくさんのメニューの中から選ぶことができます。パスタはもちろん、サラダやグラタン、デザートまで種類がたくさんあっていつも迷ってしまいます。

そんな中でも、私のおすすめはパングラタンとキャラメルナッツパフェ

グラタンは、パンがもちふわでさくさく食べることができます。パフェは、ボリューミーでキャラメル好きさんは必見です。どちらも私が小学生のころからあるメニューで昔から味が変わらず、地元の人からも愛されています。

パングラタン

キャラメルナッツパフェ

住所:〒783-0051 高知県南国市岡豊町笠ノ川11−1

営業時間:11:00~15:00  

定休日:木曜日

岡豊城跡 通称:岡豊山 「高知歴史民俗資料館」

お腹いっぱいになったところで春といえば、 、 、桜!!!

パスタはっとりくんから車でおよそ5分

次にご紹介するところは、戦国時代の武将、長宗我部元親が居城とした岡豊城です。

ここは地元でも春に欠かせない場所となっており、日本桜名所100選にも選ばれています。

山全体を覆うように桜が咲いています。入口の坂道から駐車場まで、車を運転しながらお花見をすることだって可能です!

車を止めたら運動のついでに山全体を探検して見てください!一部のところではベンチに座ってゆっくりと岡豊山からの景色を楽しむことができます。

桜のほかにも長宗我部氏一族の紹介や高知県の歴史・考古・民族・美術工芸を広く展示しています。

住所:〒783-0044 高知県南国市岡豊町八幡1099-1

開場時間:9:00 ~ 17:00(入館は16:30まで)

休館日:年末年始 12月27日〜1月1日

観覧料:通常展のみの期間大人(18歳以上)500円/団体(20名以上)400円                             企画展大人(18歳以上):700円/団体(20名以上):560円

たまごトンネル

岡豊城跡から車でおよそ3分

ファミリーマートのある交差点を右に曲がったらトンネルが見えてきます。

たまごの形をしている珍しいトンネルを見ることができます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次