MENU

99.高知市に来たら行くべき場所3選!

この高知トラベルでは、高知県の県庁所在地・高知市にスポットを当てて、県外出身の私が実際に高知市の街を歩いて見つけた”高知らしい場所”を紹介します。

「高知市に来たけれどどこに行けばいいのかわからない」「どんな場所があるのかわからない」「もっと高知市の魅力を知りたい」

そんな方に向けて、高知市に来たらぜひ訪れてほしいおすすめの場所を3か所ピックアップしました。

目次

ひろめ市場

1か所目は「ひろめ市場」です。

高知市の中心にあるひろめ市場は食と交流の場所として県内外の人々から愛されています。

ひろめ市場は「お城下広場」、「自由広場」、「龍馬通り」、「いごっそう横丁」、「はいから横丁」、「乙女小路」、「ぎっちり日曜市」の7ブロックから成ります。

市場の中にたくさんのテーブルと椅子が並べられており、お店で自分の好きなものを買ってきて、好きな場所で食べるという自由なスタイルです。また食べ終わったら食器などは自分で返しに行かずに、テーブルにまとめておくことでスタッフの方が回収してくれます。

ひろめ市場には高知の名物であるカツオのたたきはもちろん、鍋焼きラーメン、海鮮料理、肉料理、スイーツなど様々なグルメが勢ぞろいしています。

またグルメのほかにも雑貨屋や洋服屋、お土産屋もあるためショッピングも楽しみながら、高知の文化を感じることができます。

しかしひろめ市場でできることはこれだけではありません。人と人との距離が近く、「高知らしさ」を実感でき、高知の人々の温かさを再認識できます。

朝から夜までにぎわい、地元の人も県外から来た人も一緒に肩を並べて楽しめるひろめ市場。

食べて、飲んで、見て、語って、ここでしか味わえない時間をひろめ市場で過ごしてみてはいかがでしょうか。

〈ひろめ市場営業時間〉月~土:10時~23時、日:9時~23時

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次