MENU

123.【ファンシー雑貨大集合】カワイイ雑貨巡りの旅に行かんかね~おすすめショップ大公開~【推し活応援・高知トラベル】

目次

はじめに・カワイイのすゝめ

 フリフリしたお洋服、魔法のステッキ、カラフルなお菓子…『カワイイ』、それはいつだって、私たちの生活にときめきを与え、キラッキラに彩ってくれる存在…。いくつになっても、素敵に映るものは素敵に映るものです(少なくとも筆者にとっては)。そんなわけで、いっちょ童心に帰ってカワイイ雑貨に囲まれてみませんか!
 この記事では、県内でおすすめのカワイイあれこれが手に入るお店と商品を紹介します(お店といっても沢山ありますから、各項目につきオススメ一店舗に絞っています)。その前に、今回集める対象とするアイテムをリストアップ。最近流行りのシール帳などもありますから、推し活のお供にもどうぞ!?

  • 文房具(ペン、メモ帳、シール、マスキングテープなど)
  • 雑貨(ポーチ、キーホルダー、ホビーなど)
  • アクセサリー(ヘアピン、イヤリングなど)
  • 手芸グッズ(リボン、ビーズ、デコパーツなど)

 準備はできましたか?それじゃ、カワイイ雑貨巡りの旅に、レッツゴーーー!!(レッツゴーーー!!)

【コスパが魅力】100円ショップ

 「やっぱりコスパとお手軽さは欠かせない!」そんなアナタに紹介したいのが、そう、百均。ロープライスだからって侮るなかれ!最近は「推し活応援」という名目で、カラフルな商品が多く売られています。こういうの、「子どもの頃に集めてた!」なんて方も多いのでは?
 百均は県内に多くありますが、今回はダイソー 高知万々店を紹介。二階建ての広い店舗です。近所のTSUTAYAでも化粧品や文房具を置いていますから、一緒に巡ってみるも良し。ちなみに、百均といってもダイソー、セリア、キャンドゥと色々な系列がありますよね。それぞれでしか扱っていないオリジナルの商品もありますので、気になる方は是非。

おもちゃやお菓子みたいなポップなデザインがとんでもなく可愛い。
(左側の写真)ラインストーンや布も売っているから、手芸好きにも優しい。ちなみに、裏面には安全ピンを縫い付けている。
(右側の写真)カラフルで鮮やかなビーズが、フルーツ味の飴みたいでベリーキュート。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次