みなさんこんにちは!高知トラベル読者の皆さんに特別に、高知市内で効率的にガチャガチャ巡りができるように、品ぞろえ、新入荷、ジャンルなどに分けてランキング形式で紹介していきたいと思います!
余談ですが、最近私が回したガチャガチャを紹介させてください^^;1つ目は、『ぷるるんっ!しずくちゃんめじるしアクセサリー2』です!6回回して(1800円)、被りまくりでガチャ運は最悪です(´;ω;`)2つ目は、『劇場版「チェンソーマンレゼ篇」つまんでつなげてマスコット1』です!5回回して(2000円)、ぼちぼちの結果でした☺
1位 イオンモール高知
品揃え:★★★★★ 新入荷:★★★★☆
高知でガチャガチャ巡りをするならここは絶対欠かせません!!まずは、イオンモール高知2F にある【ガチャガチャの森】だ!ガチャ台数は500台以上で、新商品の入荷は県内トップクラス。ジャンルは、アニメ・サンリオ・動物系・食べ物系など幅広く取り扱っているイメージがあるぞ!

次は、イオンモール2Fにある【ガシャポンバンダイオフィシャルショップ未来屋書店高知店】だ!ガチャ台数は300台近くで、ジャンルはアニメが多い気がします。イオンモール高知は、高知最大のショッピングモールであるため、それだけ人数も集まる。どうしても回したいガチャガチャがあるなら、公式サイトを要チェック!!
📍高知県高知市秦南町1丁目4-8 ⌚10:00~21:00
2位 フジグラン高知
品揃え:★★★☆☆ 新入荷:★★★☆☆
ここもガチャガチャ巡りで行って損はない場所でしょう!フジグラン高知3F にある【gashacoco フジグラン高知】です。今年6月20日にオープンしたばかりで、広い土地にガチャが敷き詰められていてとてもワクワクしますね♪ガチャ台数は200台以上で、新商品の入荷は少し偏りがあるイメージ!ジャンルは、サンリオ・可愛いキャラ系に強い気がします!
📍高知県高知市朝倉東町52-115 ⌚9:00~21:00
3位 ドリームカプセル 高知アベニュー店
品揃え:★★★★☆ 新入荷:★☆☆☆☆
3位にランクインしたのは、【ドリームカプセル 高知アベニュー店】!!マニアックなガチャ、数か月前のガチャをお求めの方は是非ここへ!帯屋町のほぼど真ん中に位置する立地の良さ、その反面、新商品はあまり期待できない、!ガチャ台数は400台近くで、「これ、まだ売ってたんや!」という商品とよく出会います。ジャンルは、食べ物系・可愛い系が多い気がします!

📍高知県高知市帯屋町1丁目13-23 AVENUE2階 ⌚(平日)11:00~18:30 (土日祝)10:00~19:00
おまけ
惜しくもランク外!しかし、ガチャガチャが少ない高知では欠かせない場所をおまけに紹介します♪まずは【ドン・キホーテ高知店】、今年2月18日にオープンし、日本で唯一進出してなかったため、高知県民が待ち望んでいた!そんなドン・キホーテの中にもガチャガチャコーナーがあり、新商品をメインに100台ほど設置されています。

📍高知県高知市東雲町7-1 ⌚9:00~3:00
お次は、「見て回る分には楽しいが、立地の悪さ・店舗へのアクセスがいまいち!」そんな場所を紹介!!そこは、【ガシャンバンダイオフィシャルショップTUTAYA土佐道路店】だ!ガチャ台数は200台ほど、【ガシャポンバンダイオフィシャルショップ未来屋書店高知店】と同じ系列というだけあって新商品の入荷も期待できる。しかし、個人的にだが位置的に車での出入りが困難な気がします。。。

📍高知県高知市鴨部3丁目24-17 ⌚9:00~0:00
皆さまいかがだったでしょうか?ガチャガチャは、見るだけでも楽しいし、お目当てを必死に探すのも楽しい、最高の趣味だと思うので、これを機に是非ガチャ沼にハマってください!!新作・王道を求めるなら高知最大のショッピングモール「イオンモール高知」へ、ふらっと散策するなら高知県立大学近くの「ドリームカプセル 高知アベニュー店」へ行ってみて♪♪



コメント