高知トラベル– tag –
-
豆知識
18.【空きコマにおすすめ】大学周辺にあるのんびりスポット3選!
大学の空きコマ、どうしてる?「ただの待ち時間」なんてもったいない!授業と授業の合間にちょっとだけリフレッシュしたいとき、どこに行こうか迷っちゃうことも多いはず。そんなあなたにぴったりな、のんびりできるスポットを高知トラベルで紹介するサイ... -
観光
22.【聖地巡礼】「龍馬しかない」をぶっ壊す―幕末高知の歴史人物2選
オタクは激怒した。 「高知にはカツオと龍馬しかない」? 坂本龍馬は言わずと知れた高知出身の偉人である。社会科の教科書に留まらず、クイズ番組やゲーム、アニメなどにもよく登場し、大河ドラマでは2回も主役を飾っている。没後150年を過ぎた現在でも... -
観光
26.人けの無い神社の良さを必死に伝えてみたい
人けの無い神社 僕は人けの無い神社が好きだ。理由は単純なもので、静かだから。静かということはそれだけで幾らかの人にとっては価値がある。 また神社というのも良い。ただ静かなところでぼーっとするんじゃなく、お賽銭を投げて何かを願える場所だ... -
観光
29.【意外と知らない!?】高知の離島”沖の島” | 高知トラベル.com
はじめに 高知県宿毛市に位置する離島、”沖の島”。 沖の島は”母島(もしま)”と”弘瀬”の2つの集落で成り立っている。 同じ西部にある柏島は有名だが、沖の島はあまり知られていないように感じる。 以下の記事では読者と沖の島の魅力を共有したいと思う。 ... -
観光
31.高知県の魅力の一つ、「土佐弁」にせまる!!
こんにちは!高知県の方言に驚いた高知県立大学の学生です!!今日は、高知県の方言「土佐弁(とさべん)」について紹介したいと思います!高知といえば坂本龍馬やカツオのたたきが有名ですが、実は言葉にもとても個性的な魅力があるんですよ! 「日本の夜... -
観光
37.【高知トラベル】高知で見つけた空を突き刺す謎のアート!
【謎のオブジェとの出会い】 高知県出身の友だちに車で連れられてきたのは、高知県四万十市下田にある「土佐西南大規模公園」の さんさんパーク。 雄大な自然とどこか懐かしい風景が広がる高知県の西南エリア。海も山も近く、ゆったりと流れる時間の中で... -
ゆったり
39.【炎上?】高知へ物申す
: *独断と偏見も含まれます 旅行するなら… “旅行”といえばどこを思い浮かべるだろうか。ディズニーシー・ランド、東京ドームシティなどのテーマパークやその他諸々で溢れかえっている東京か。清水寺や渡月橋など日本古来の文化... -
鰹のたたき
41.【昔も今も愛される】高知県で絶対に食べたい食べ物
高知県といえば坂本龍馬や、板垣退助といった多くの偉人が輩出された場所として認識している人が多いのではないでしょうか?? 歴史が深い場所である高知県。しかし、高知県の魅力は歴史の深さだけではありません! 今回は美味しい食べ物がいーーーっぱい... -
観光
53.【バカとブスほど海外に行け!】英語弱者が高知からSydneyへ行ってみた件について。
今回紹介するのはシドニー!!! こんにちは!私は今年高知県立大学にやってきたSmileウーマンです(^▽^)/ 今回この記事では、''高知トラベル''ならぬ、、、''高知からトラベル''を紹介したいと思います!突然ですが、皆さん、海外旅行に行ったことがありま... -
観光
55.【高知トラベル】森林と癒しの旅
みなさんは、高知と聞くとどんなことを思い浮かべますか? 高知と聞くと、新鮮な「カツオ」や、にぎやかな「よさこい」というイメージが浮かぶのではないでしょうか。もちろんその2つも有名ですが、高知には他にも有名なものがあります。それは、「森林」... -
高知
60.【現役ミスド店員が教える】おすすめのドーナツ&お得情報!!(期間限定あり)(カロリーやばすぎ)
皆さんは、ドーナツが好きですか??私は大好きです。ミスドでアルバイトを始めてからというもの、休憩時間にドー ナツを食べてばかり、、、(-_-;)この高知トラベルでは、そんな販売中のドーナツ全種類を制覇した私が教える、おすす めのドーナツ&お得情... -
ゆったり
67.牧野植物園に潜入調査!!!
こんにちは!最近一気に寒くなってきましたね~皆さんも季節の変わり目の風にはお気を付けください! さて、今回私は高知県立牧野植物園にお邪魔しました!牧野植物園と言えば2023年度前期放送の第108作NHK連続テレビ小説『らんまん』で日本中の話題となっ... -
鰹のたたき
68.1か月に1回以上帰省する私が選ぶ、帰省たびに買っちゃう、高知のおすすめお土産 8選
自己紹介 今年の春から高知での生活が始まり、半年が経ちました。岡山を離れて一人暮らしを始めたばかりの頃は、聞きなれない方言や土地、そして、高知県の友達が少ない状況に不安がいっぱいでした。特に最初の1か月は、ふとした瞬間に家族や地元が恋しく... -
自然界隈
77.四国カルスト、行くのが地獄。でも着いたら天国。
こんにちは。 皆さんは、四国カルストを知っていますか? または、行ったことはありますか? 今回、私は四国カルストを実際に訪れてきました。 この記事では、四国カルストに行って感じたことを写真とともに紹介していこうと思います! 行くまでがすでに... -
観光
80.高知市旅-自転車で巡る息抜きスポット3選!
はじめに 休日も課題や仕事に追われ、「リフレッシュしたい。」「集中できる場所で作業したい。」と思ったことはありませんか?私は何度も思ったことがあります。本記事では、私と同じ悩みを抱えた方へ、高知市内の「自転車で巡る息抜きスポット」を3つ紹... -
高知
82.授業終わりや仕事終わりに!高知の夜を過ごす夜カフェ4選~一度は行ってほしいおすすめカフェも紹介~
≪はじめに≫ 授業もバイトも終わって、「まだ帰りたくない!」って夜ありませんか?そんな時は、高知の”夜カフェ”でリラックスタイム実は高知って、夜でも空いているおしゃれなカフェがけっこう多いんです! 日中のにぎやかさとは違って、夜のカフェはどこ... -
高知
105.【必見】ヌオーに乗ってヌオーを目指す
はじめに 高知と言われて何が思い浮かぶだろうか。坂本龍馬?カツオのたたき?広末涼子?色々思いつくだろうが忘れないでほしい存在がある。それは、ヌオーだ。何も考えてなさそうではあるがどこか愛嬌があるヌオー。このポケモンと高知がどのようなつなが... -
観光
107.【可愛いもの好き必見】高知県の隠れたゆるキャラ
高知県と”ゆるキャラ” ゆるキャラとは、「ゆるいマスコットキャラクター」を略した言葉で、地域おこしや名産品の紹介、イベントやキャンペーンのPR、企業や団体のシンボルとして活用されるキャラクターのこと。 有名なゆるキャラといえば熊本県の「くまモ... -
高知
112.【大学生必見!】高知のドライブ・ツーリングモデルコース
「大学生になって免許を取ったけど、最近全然運転できてない…」「友達と出かけたいけど、高知のおすすめスポットがわからない…」そう感じているあなたに、「高知トラベル」では現役大学生おすすめのドライブ・ツーリングモデルコースをご紹介! 日帰りで手... -
観光
111.【東京から一番遠い場所】 土佐清水市の魅力3選
はじめに 都市一極集中が問題視されている現代。そんな現代を生きている中で、ふとした瞬間に、休息したいときはないだろうか。そんな時にお勧めしたい場所は四国最南端のまち、高知県土佐清水市である。 ... -
観光
115.【旅はAIの気まぐれ】ChatGPTが導く、高知市半日ぶらり旅 高知トラベル.com
経緯 皆さんはどこかへお出かけにに行く際、最も障壁になってくるのは何であろうか。お金の問題?時間の問題?とにかく、人によって様々であるが、私にとっての超え難い障壁は「計画を立てるのがちょー面倒くさい」というものだ。勿論、目的地で行きたい所... -
観光
119.【高知】【オーテピア】現役書店員が選ぶ今、読み返すべき児童書3選!
はじめに 突然ですが、みなさんの好きな作家さんは誰ですか?また、最近本を読みましたか? この質問をされると、つい難しい小説や有名な作家を言いたくなりますよね。森鴎外とか夏目漱石とか、はたまた源氏物語を読んでみたいという人もいるでしょう... -
観光
124.【朝ドラ・あんぱんロス者必見‼】高知県出身作家・やなせたかしの生まれの地おすすめスポット 6選
2025年3月31日から9月26日まで6ヶ月にわたり朝ドラで「あんぱん」が放送されました。主演は今田美桜さん、高知県民なら観たであろうあんぱんはやなせたかしとその妻・小松暢をモデルとした作品です。日本でも高視聴率をたたき出し、あんぱんロスを感... -
高知
127.【ほんとは秘密にしたい】高知のレストランなら現代企業社やき!
こんにちは。高知で生まれ育って19年の食いしん坊大学生です!皆さん、高知で有名な美味しいレストラン知りたくないですか? ( ̄▽ ̄)今日は私が、紹介したい激うまレストラン&カフェを「現代企業社」に絞って高知トラベルを盛り上げたいと思います!! 現...
1