MENU

10.高知に19年住まう私が選ぶ「高知のQOL爆上がりスポット」

新幹線はない、地下鉄はない、モノレールも走ってない。

大きなファッションビルもなければ、青山にあるような敷居の高い美容室もない。

もちろんおしゃれなカフェが立ち並ぶわけもないけれど、自然と人の温かさがある高知。

そんな高知に19年住まう私が見つけた「高知のQOL爆上がりスポット」を紹介していきます!

  • 「QOL爆上がりスポット」とは
  • カフェ編:自然とぬくもりに癒される、高知のご褒美カフェ
  • 美容編:華やかさより、心地よさを選ぶ。高知の美容デー
  • 高知で見つける「小さな幸せ」
目次

「QOL爆上がりスポット」とは

私にとって”QOL爆上がりスポット”は、おしゃれなカフェや週末の美容デー✨

お気に入りのカフェでふわっと香るコーヒーとゆったりとした音楽に包まれる時間。

週末は美容院で髪を整えて、ネイルサロンで指先を華やかにする。

東京の街を歩くおしゃれな女の子たちみたいに、自分の”好き”を大事にしていきたい。

そんな憧れをここ「高知」で叶え、素敵な高知トラベルができるようにお手伝いをしていければと思います!

カフェ編:自然とぬくもりに癒される、高知のご褒美カフェ

頑張った自分に少しだけご褒美をあげたくなる日。

そんな日に行きたくなるのが、高知の自然を満喫できるカフェ

古民家の木のぬくもり、季節ごとに姿を変える木々。温かく、心地いい、そんなローカルカフェを紹介していきたいと思います。

  • カワクボコーヒー

江の口川沿いに佇むおしゃれなカフェ☕

厨房カウンターの横を通り過ぎると、カウンター6人、テーブル4人×2、正面奥には窓際に二人掛けのボックス席が用意されています。

ボックス席は、窓の外には緑が茂り、その向こうに江ノ口川が流れる絶好のロケーションとなっており、まさに特等席!季節の景色を楽しみながら、ゆったりとした時間の中で、ドリンク片手に贅沢な時間を…

高知県立大学からも近い位置にあるので是非(⋈◍>◡<◍)。✧♡

〇場所:高知県高知市大川筋1丁目7-31(https://maps.app.goo.gl/NrcUKjDfs6earXeU7)

〇営業時間:11:00~16:00(火・金・土は夜カフェも 19:00~23:00)

  • 茶房 古古

落ち着いた雰囲気の古民家カフェ🍨

二階建ての古民家では季節によってメニューが変わる、一つ一つ丁寧に作られた日替わりランチやデザートが楽しめます。

夏には贅沢なかき氷が提供されており、ちょっと変わったテイストが味わえるのも魅力です。私がいただいたのは、なんとティラミス味のかき氷!🍰✨

ふわふわの氷の上にはココアパウダーとマスカルポーネがたっぷり。食べ進めると、なんと中からバニラアイスがひょっこり登場。

少しお値段は張りましたが、その分、味も見た目も大満足の”ご褒美スイーツ”でした!

〇場所:高知県香美市土佐山田町神母ノ木338-7(https://maps.app.goo.gl/fd59noZNdr3VxFaJ8)

〇営業時間:11:00~17:00(土日 8:00~17:00)

美容編:華やかさより、心地よさを選ぶ。高知の美容デー

華やかな街のサロンでは味わえない、静けさとぬくもり。

忙しい毎日を離れて、自分を優しく整える時間を過ごせる場所。

鳥の声と木漏れ日が似合う、高知の隠れ家のようなサロンを紹介します。

  • ヴォレ(VOL`EE)

静けさとセンスが調和する隠れ家サロン🍃

夫婦で営む二階建てのサロンは、お客様一人ひとりの要望に時間をかけて丁寧に寄り添ってくれます。

私がパーマをお願いした時も、仕上がりのイメージを何度も確認しながら進めてくださったうえ、価格も良心的。クオリティとコスパのバランスが本当に最高なんです…

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次