MENU

13.高知でchillしよう 「自分の心に余暇を~高知のチルスポット」

頭を空っぽにしたいとき、自分の中を整理したいとき、だれかを思い出したいとき、現実から少し距離を置きたいとき、ありませんか?

そんなときは、ちょっと外に出てchillしてみよう。

chillできる場所って、人によって感じ方が違うけれど、共通しているのは

「静けさとちょっとした心の余白がある場所」だと思うんです。

ここでは、私のおすすめの日常でふらっと行ける 

”身近なチルスポット” を紹介します♪

レッツちょこっと高知トラベル!

  • chillするってなんだろう
  • 水辺で自然を味わうchill
  • 五感で楽しむchill
  • ゆったり過ごす街のchill
  • まとめ
目次

chillするってなんだろう

「チルする」って聞いて、何を思い浮かべますか?

なかにはこの言葉自体ピンとこない人もいるでしょう。

「chill(チル)」は、英語で「リラックスする」や「落ち着く」といった意味です。

すごくシンプルな言葉ですが、私はこの言葉を”心の回復のかたち”だと捉えます。

例えば、誰かにとってのチルは「友達と笑うこと」かもしれないけど、

別の誰かにとっては「星を眺めること」だったり、「川のせせらぎに耳を傾けること」だったりします。

つまりチルは、”何かを得る時間”じゃなくて、”何もしないことを自分で許してあげる時間”だと思うんです。

私は”どこでどのようにチルをするのか”にフォーカスを置いて

このページを見てくれた人の高知でチルできる場所を見つけるきっかけになればいいなと思います。

水辺で自然を味わうchill

(1)仁淀川町・にこ淵

エメラルドグリーンの滝壺が息をのむほど綺麗。

静けさと自然の音だけで、何も考えずにいられる場所。

夏は光が反射して幻想的、心を洗うような時間が過ごせます。

神秘的な場所で、車がないと訪れるのは難しいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次