MENU

57.【ここ行きゃたぶん間違いない】地元、広島県福山市のおすすめスポット・イベント3選!

はじめまして!こんにちは!

ここでは私の地元、広島県の福山市のオススメスポットやイベントについて紹介していきます!

(ちなみに広島県といってもポニョなどのアニメの聖地として有名な尾道や戦艦について学べる大和ミュージアムのある呉などが近い西の方なので、原爆ドームなどのある市内に出るよりも岡山県の美観地区に行く方が断然近い場所です。)

目次

福山城

福山市といえばな福山城!

福山駅のホームからも見ることができ、夜にはライトアップもされています。

(この記事のサムネは実際に駅のホームから見た福山城です)

そんな福山城は1622年に徳川家康のいとこにあたる水野勝成が築城したもので、伏見櫓と筋鉄御門は築城当時、将軍徳川秀忠から拝領したものとされ、国の重要文化財となっています。

1945年の第二次世界大戦の戦災で焼失したものの、1966年の市制施行50周年記念事業で再建されました。

また、2022年8月には築城400年を迎えるにあたり、全国唯一とされる鉄板張りなどの天守の外観復元をはじめとした「令和の大普請」が行われました。

城内は福山城博物館として福山城に関する歴史を知ることができ、天守閣に登れば福山の景色を一望することができるためお勧めです!

開館時間

9:00~17:00(最終入館は16:30)

休館日

月曜日(祝日の場合翌日)

年末(12月28日~12月31日)

入館料

一般          500円

各種割引(団体等)    400円

高校生以下等       無料

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次