はじめに
私は壊滅的に英語が出来ない。高校の担任(教科:英語)に
「ここまでできないやつは初めて見た」
と、呆れられる位には出来ない。
加えて、英語の単語テスト(満点が50点)では毎回一桁台の点数をたたき出していた。
しかし、なんだかんだで県立大に合格し、日々勉学に励んでいる。
そんな中、突然友人から「シドニー研修に行ってみないか」と誘われた。最初は英語が出来ないから、海外が怖いから、と断ったのだが、学校の生協で行われている研修であることや、こういった機会でないと一生海外には行かないだろうと感じ、シドニーへ行くことを決意した。
事前学習から波乱の予感!?
さっそく申し込みを行い、パスポートに必要な書類提出やら申請やらを行いながら、研修前に行われる事前学習に参加することになった。他の大学の生徒もいることから、ほとんどがzoomで行われ、ここで最初の関門である、英語で自己紹介をしてみようコーナーが行われた。
「皆、私と違ってペラペラ話し始めたらどうしようかな……。とりあえず、I can’t speak English!と言っておくか……!」と悪い方向に腹をくくり、zoomに参加した。
しかし、実際に参加してみると単語や言い回しは分かるけど話したことはないという子がほとんどであり、おこがましいと思いながらも親近感を感じた。
zoomの中でも、講師の方々がためになる言い回しや、こういった状況にはこの単語が適しているなど、英語で話す際に使えるフレーズを伝授してくれたのである。
これはいけるのでは……!?と、謎の自信を持ち始め、出発までの時間を待ち始めた。
いざシドニーに到着……しかし?
zoomで事前学習をこなしながら、羽田を出発し9時間ほどかけてついにオーストラリアのメイン都市、シドニーに到着!この研修は8月半ばだったが、シドニーの気候は日本と真反対であり、ほぼ冬に近い気候だった。
しかし、調べたところ、シドニーは通年を通して乾燥しており、ほとんど雨が降らないという。
……つまり、有名な観光スポットが綺麗な状態で見れるということ!
そう期待に胸を膨らませて向かった……はずだったのだが。
実際は超が付くほどの曇天+雨という、観光するには不向きな天気であった……。

シドニー国際空港での写真
見て分かる通り、ほとんど曇っており少ないながらも雨が降っていた
何故、どうして……!と思いながらも、日本にはないような景観を横目に、研修が始まったのである。
現地の人との会話、意外と……?
到着当日は、現地のツアーガイドさんが案内してくれ(もちろん全て英語)、私は何を言っているかほとんど理解出来なかった……とはならなかった。
何故なら、なんとなく単語で想像出来たから、である!!
確かに、ガイドの方も聞き取りやすくかつ理解しやすいように、簡単な語彙を用いているのだろうということは予測できる。しかし、自身が想定していたよりも話が伝わる、理解できるという状況は私には驚きでしかなかったのだ!
高校受験で学んだ英単語で、現地の人と会話が出来るということに妙な感動を覚えた私は、今後の日程も意外となんとかなるのではないか、と感じ始めていた。
実際に、現地の飲食店やお土産屋さんで商品のオーダーや買い物をする際に、話しかけてみると意外と会話が成り立つということが分かった。(そう感じているだけかもしれないが・・・・・・)
むしろ、笑顔かつ身振り手振りで会話をしようとする意識を見せることで、相手もその熱意に答えようとしてくれている態度を感じられた。
確かに、単語が分からないとそもそも伝えようとしていることが分からないし、言い回しによっては相手にとって失礼に感じてしまうこともある。
故に、今回の研修ではシドニーの文化を学ぶと共に、英語に対する意識を実際に現地の人と会話するということで実感した。

シドニーから帰ってきてからの自分
シドニー研修から帰ってきてから、自分の性格が一変したように感じた。
人見知りがちで英語はもちろんのこと、日本語で同い年の子と話すことが苦手であった私が、シドニーから帰ってきてから
行く前は「英語って日本語と違って難しいし、テストの点数が壊滅的だった私が話せるわけないよね・・・・・・」と、感じていた。
しかし、実際に現地で英語を使ってみると、意外と通じている部分もあり、学校で学んだことだけでない言い回しや文化を直に感じ取ることが出来た。
高知では年々、外国人の方が移住していることや高知城などの観光に来ている人が数多い。
つまり、今後外国の方と関わる機会が増えていく可能性が高いということ。
この高知トラベル.comの記事をみて、少しでも英語が苦手だと感じている人に声を大きくして言いたい。
「勇気を出してコミュニケーションしていこう!」と。
私が今回取り上げたシドニー研修は高知県立大学の生協で行われているもの。
来年も開催する予定であるそうなので、この機会にぜひ!
高知県立大学生協 シドニー異文化体験ツアー
シドニー異文化体験ツアーの申込受付を開始しました


コメント