高知県は自然豊かでのんびりとした時間が流れる場所がたくさんあります。
そんな環境の中で暮らしているのが、地域の人たちに見守られながら生活する野良猫たちです。
登下校中や休憩時間にふと目に入る猫の姿に、癒された経験がある学生も多いのではないでしょうか?
今回は、高知県立大学から歩いたり、自転車で行ける距離にある猫に出会いやすい場所を2つ紹介します。
どの場所も散歩がてら立ち寄れる距離にあり、猫たちが安心して過ごせる環境が整っています。
猫の写真を撮りたい人や、ただのんびり眺めたい人にもおすすめです。
目次
・野生の猫に会える癒しスポット2選
・高知県立大学付近の駐車場
・久万川の堤防沿い
・おまけ
・まとめ
野生の猫に会える癒しスポット
高知県立大学付近の駐車場
一つ目に紹介するのは、高知県立大学永国寺キャンパス付近の駐車場です!ここには2匹の猫がよく姿を見せるそうで、私は友達からその話を聞きました。
自分ではまだ会えていませんが、友達によるとお昼頃に車付近や塀の上に座っていることがあるそうです。
1匹は茶色っぽく、もう一匹は白とグレーが混ざった毛並み。人の出入りが多い場所ですが、猫たちは人慣れしていて、静かにしていれば逃げずにこちらを見つめ返してくることが多いようです。
高知トラベルというと遠くへ行くイメージがありますが、こうした身近な「大学の駐車場」も、小さな発見の場になります。


久万川の堤防沿い
二つ目に紹介するのは、高知県立大学から自転車で5分程で着く久万川の堤防沿いです!
登下校の時に通る学生も多いと思いますが、私も何度か足を運んでみたところ、猫たちに会えるのは夕方から夜が多いです。
特に川沿いの草むらや堤防の小段辺りで猫たちが現れ、その中でもひときわ存在感があるのが、灰色の毛並みをした猫「にいに」です!「にいに」という名前は兄弟の「兄」という言葉から来ているようです。かわいいですよね!
驚くことにこの子はいっさい人を怖がらず、むしろ人懐っこいです!
写真のように地域の方が主導して小学生との触れ合いを行っています。餌をあげられている姿もよく見ます!笑
とても愛されている証拠ですね❣
またよく見ると、にいには左耳の先が少しⅤ字にカットされています。
これは「さくらねこ」と呼ばれる印で、地域のボランティアによって避妊・去勢手術が済んでいる証です。つまり、にいには地域の人たちに見守られながら暮らしている”地域猫”なんです!
誰かの世話によって穏やかに生きている姿を見ると、この町の人の優しさも感じられますよね!


また最近では、黒白の子猫たちもよく見かけるようになりました!
生後2~3カ月ほどの小さな猫で、数は日にちによって違います。結構な子供の数がいて、全部で何匹いるのかは確認できていませんがみんな元気いっぱいです!
私が最後にあった日には、一匹の子猫がすぐ近くまで寄ってきて触れられる距離にいました!とっても好奇心旺盛で皆さんが会うときにはファンサなどしてくれるかもしれませんね!

何匹いるか探してみてね!
おまけ
最後にもう一つ、猫好きの方や猫に興味のある方におすすめしたい場所があります。
それが「保護猫カフェmocomoco」です!
場所は高知市の市街地、土佐道路電鉄堀詰電停からすぐのビル3Fです!
ここは、保護された猫たちが安心して暮らしながら、新しい家族との出会いを待つ場所です。
店内にはたくさんの猫がいて、人懐っこい子もいれば静かに過ごす子もいます。それぞれの猫に性格や過去があり、スタッフの方々や部屋に置いてある手帳で知ることができます。
このカフェにいる猫たちは、もともと野良猫だったり、飼い主を失ったりした子が多いそうです。でも、スタッフさんやボランティアの人たちの手によって保護され、医療ケアを受けた後、こうして温かい空間で暮らせるようになっています。
1時間1,100円でドリンク付き!予約可!
利用上の注意点
靴下の着用が必須。(忘れたら近くのダイソーで購入可能です!)
香水をつけていると入店を断られる場合があります!
また、猫ちゃんファーストのためおやつサービスはなく、遊びたい人は店内の道具で優しく触れ合うのがルールです。スタッフさんの対応も丁寧で、猫たちの名前を呼ぶと距離が縮まることも!
mocomocoは単なる猫カフェではありません!
ここでは猫たちが安心して過ごせるだけでなく、 instagramやFacebookなどで里親を募集しており、譲渡が可能です。猫を飼いたいと思っている人はぜひ見てみてください!
猫たちが安心して過ごせるだけでなく、訪れた人が「命を大切にすること」を感じ取れる場所でもあります。可愛い猫たちと過ごす時間の中に、人と猫が共に生きていくためのヒントがあるように思いました。
「保護猫カフェmocomoco」の基本情報
| 住所 | 高知県高知市本町1丁目2―1白木ビル3F |
| 営業時間 | 11:00~17:00(最終受付16:00) |
| 定休日 | 月・木曜日 |
| 基本料金 | 1時間 1,000円 学生800円 ※ワンドリンク付き 延長30分300円 |
| 電話番号 | 090-1327ー4549 |
| 公式HP | mocomoco |


まとめ
いかがでしたか?高知県には、野良猫たちがのんびり暮らす場所がいくつもあります。
地域の人に見守られながら、穏やかに過ごすその姿は、見ているだけで癒されます。
触ったり追いかけたりせず、静かに距離を保って見守ることが大切です。ぜひ勉強やアルバイトの合間に、少し歩いて猫に会いに行ってみてください!
実は私は数年前まで犬派でしたが、ある日、家の前で倒れていた子猫を保護したことがきっかけで、最近はだんだんと猫派に傾いています!笑
高知には「保護猫カフェmocomoco」みたいに、可愛い猫たちとゆったりと過ごせる場所もあり、高知トラベルの新しい楽しみ方として、外の猫たちに会いに行くのも良し、カフェでまったり癒されるのも良しです!
きっと、あなたの毎日にちょっとした癒しをくれるはずです

コメント