コスプレがしたい!!!
念願の一人暮らし!これで親に縛られずある程度好きなことができるゾー!!! んで、俺がやりたいことって何だろうなーって思ったら一個思いついたんすよ。
「俺、コスプレしてぇなぁ」って。
ほら、コスプレしたら新たな交友関係できるかもしれないじゃん。(ぼっちのホンネ)4月にあった『高知アニクリ祭』に行ったときたくさんのコスプレイヤーさんがいて「俺もいつかやりたいなぁ」って思い始めたんですわ。
スマホに映りだされた二つのイベント
帰宅後、「そうと決まれば早速高知のコスプレイベントを調べよう!」と思ってスマホでサーチ開始。その後二つヒットしました!「えーっと…”こいアニ” と ”コニコス” というのがあって7月にコニコスがあるんやな!」とウッキウキで場所を調べると… ”香南市天然色劇場” え、香南!? さすがに厳しいってぇ。(´;ω;`) というわけでコニコスの参加は断念、次回のこいアニに参加することにしました!
高知初?いえいえ、人生初です!!ついにコスイベに参加
来る9月、ついにこいアニの予告が来た!!!場所は「高知中央公園」。この距離なら歩いて参加できるし参加してみよう!
えっと…参加表明したほうがいいかな?いやでも一般参加やで?まぁするに越したことはないか

なんか目立つほうがいいかなぁと思ってファイターズのユニフォームで行きました。

マジでこれでいました。今考えたら理解不能ですよね。(笑)まあいいや、実際にこいアニに出向いた感想は「とにかく人が多いなぁ」という印象です。一般参加の人も少なくはなかったのですがコスプレイヤーさんが2日間で1,000人を超えたとか超えなかったとか。それほどここ高知にとって大きなサブカルイベントなんだなぁって思いました。
お待たせしました! 遂にコスプレしてみた!
9月29日、こいアニがいよいよ幕を下ろすその途端に”コニコス”の告知がされました!日程は11月10日場所は『イオンモール高知』うん、ここならいけるな。
というわけで早速準備っと。衣装は…まぁこれなら買ってどうにかなるでしょ!そんでウィッグセットも入念に…となってもまだ1カ月あるし余裕でしょ!コスプレのために眼科いってコンタクトもらったし。ウィッグはまだいいか。
…まぁそんなこんなで3日前とかに慌てて準備するんですよね。どうしようどうしよう…ま、いっか。何とかなるでしょ。というわけで当日をむかえます。朝9時に家を出てイオンに到着。参加受付を済ませて着替えてメイクしていざ出発!
自分もレイヤーの端くれなのだからどこかでお声がかかるはず…という淡い期待をもって午前を過ごしたのですがまさかの0人、悲しっ。まぁ、僕もほかの方にお写真をお願いしてたりいつものレイヤーさんと話してたりしました。
しかし、気づいてくれた救いの神が舞い降りたんです!「写真撮ってもいいですか」って言われたときは本当にうれしかったですなぁ。別に変態とかそういうわけじゃなくて!!!「その時だけは、生きててよかったなぁ」って思っちゃったりするんですよ。
こんな感じにお写真を撮っていただいてます!



え、すごくいい出来やなとおもってます!!(自分でこれ晒していくのもなんかハズい気もするんですけどね笑)ちなみに今回のコスプレは『幼稚園WARS』の”ダグ”です。
常に進化するこいアニ 12月に忘年会開催
次回のこいアニは来年の2月なんですけどその前に先日『こいアニ忘年会2024』が告知されました!過去のサイトや Xを見てもそのような情報はなかったのでおそらく初めての試みでしょう!
日程は12月27日の12時からで、場所は『かるぽーと 龍馬学園ホール』です。オフイベだけど内容は従来のこいアニ・コニコスと変わらない感じがします。この記事でこいアニやコニコスについて興味が出てきたら一度参加されてはいかがでしょうか?入場料は12時からの参加は2,000円、17時からの参加なら1,500円です!ぜひ足をお運びください!
コメント