高知トラベルの記事を読み、私は高知県以外のことを皆さんに伝えたいと思いました!なぜなら、今アイドルがとても人気を集めており皆さんにもぜひ魅力を知ってもらいたいと思ったからです!
この記事では、今若者の間で人気を集めている【CUTIE STREET】について紹介していきます!!このグループの名前を聞いたことがある人は多いと思いますが、あまり深いところまで知らないという人もいると思うのでここではもっと魅力を伝えていきます!みなさんも私と一緒に【CUTIE STREET】メンバー8人の「かわいいさがしてくれますか?」
【CUTIE STREET】って?
【CUTIE STREET】とは、2024年に結成した原宿から世界へ発信するKAWAII MAKERとして活動する女の子8人組アイドルグループです!CUTIE STREETの略称は「きゅーすと」でファンネームは「きゅーてすと」です!結成からわずか2カ月でTikTokやYoutubeなどで大バズリした「かわいいだけじゃだめですか?」という曲は知っている人も多いと思います!なんとMVは公開からわずか1か月で1000万回再生を突破しました!!
【CUTIE STREET】があまりよくわからないひとは「きゅーすとのうた」をはじめに聞くといいと思います!きっとハマること間違いない!!メンバーの魅力がたくさん歌われている1曲です。
メンバー
・古澤里紗(黄色担当) ・佐野愛花(赤色担当) ・板倉可奈(ミントグリーン担当) ・増田彩乃(青色担当) ・川本笑瑠(オレンジ担当) ・梅田みゆ(水色担当) ・真鍋凪咲(紫色担当) ・桜庭遥花(ピンク担当)
魅力①メンバー全員の経歴が全然違う?!
CUTIE STREETの大きな魅力の一つとして、多種多様な経歴を持っていることです。インフルエンサー、女優、アイドル、ダンサー、モデル、大学生などの経歴を持ち合わせ活動しています。特に、8人のうち3人は若者の間で人気のある恋愛リアリティーショー番組「今日、好きになりました。」に出演していました。また、桜庭遥花は過去に人気アイドル【ME:I】を生み出したPRODUCE 101 JAPANに歌、ダンスも未経験ながら参加し、最終ファイナリストまで残っていました!そして、出身地も皆それぞれ異なり、北は北海道から南は熊本県までいます!
魅力②曲の中にメンバー全員の名前が…?!
ここで【CUTIE STREET】の曲をいくつか紹介します!
①「きゅーすとのうた」
この曲ではメンバー全員の名前と個性などを歌っています!例えば、私が推している梅田みゆ(みゆちゃん)のターンでは次のように歌われています!「速報です!今日もきゅーすとの楽屋はとっても賑やか!現場からは以上です!」この歌詞は小さい頃からの夢がアナウンサーだったというちょっとした工夫も隠されています!
②「ちきゅーめいくあっぷ計画」
この曲の一部分を紹介するので、みなさんぜひメンバー全員の名前を探してみてください!!
じゃんけんぽんCUTIE STREETです!こんにちは!はい!!!!!
一緒に未来みゆー?相変わらずダイヤ磨くからさ!
愛の鍋ちゃんと煮込んでね!あ、矢の先この先出口はNO
笑みLOOKずっとプッシュしてね!好きなふーりーはやめて
いっちょやるかな!サビいこかな!てんぱるたんまー!
ここまでです!メンバー全員の名前見つけられましたか?!まだまだ一緒に8人のかわいいさがして行きましょー!!
魅力③ライブに魅力がいっぱい!片手で側転も..?
【CUTIE STREET】のライブ中にはたくさんの魅力が詰まっています!!観客が楽しめる工夫がたくさん施されており、直筆サインボールやカラーテープが跳んできたり、2時間のライブ時間の中で異なった衣装もたくさん見ることができます!また、たくさん徘徊をしてくれていて1階だけでなく2階にまで足を運んでくれています。また、今年の8月から10月の期間で初の全国ツアー12都市15公演を開催していましたが、メンバー全員毎回髪型を変えていて見に来る人にちょっとした工夫がされていました。特に最後の公演会場「ぴあアリーナ」ではメンバー1人1人が観客の方々に向けて手紙を読んでいました。そして先ほど紹介した「きゅーすとのうた」という曲の中では片手で側転をする子も出てきます!実際に私も兵庫県に友達とライブ観戦に行っていましたが、とっても楽しかったです!!

おすすめの曲3選
最後に私がおすすめの曲を3つ紹介します!!
この曲はとにかく振付と歌詞がとってもかわいいです!!また、2番の歌詞では、「かわいいさがしてくれますだ?」というフレーズが出てきて観客皆が「あやのーー!」と叫んでいます!(これは青色担当の増田彩乃に掛けていますね!)また、「不器用だって大丈夫!きっと特別なかわいいじゃん?」という歌詞や「どんなわたしでもどんなキミでもぜったいもってる!かわいい!」といった歌詞からどんな人でも絶対かわいいところがあると勇気づけてくれるような曲になっています!!また、この曲ではスプーンを加えて歌っているフレーズがあります。皆さんぜひ実際に聞いてみてどこか見つけてみてください!そして、実は大ヒットした「かわいいだけじゃだめですか?」と重ねられているフレーズがたくさんあるのでぜひその曲も聞いてほしいです!!
この曲は全国ツアー中に披露された新曲で、【CUTIE STREET】のメンバーになるという道を選ばなかったらどうなっていたのだろうというような感じで歌われています。この歌は【CUTIE STREET】にとって初のバラード曲です。特に、桜庭遥花が歌う「あの日あの時あの場所で別の道を選んでたらここにある幸せに気づけてたかな?」という言葉にはたくさんの思いが込められているように感じます。「PRODUCE 101 JAPAN」で悔しい思いをしたからこそ響く歌詞です!
この曲はMVの中にたくさんの魅力が詰まっています!まず、メンバー全員が制服姿で学生に戻った気分で歌われています!また、電車に乗り遅れるシーンがありますが、実際に発車する電車の時間に合わせて何度も撮影したそうです!そして「ラブトレ」は「ラブトレイン」と掛けられており恋愛をしている人にはぜひ聞いてほしい曲です。

コメント
コメント一覧 (1件)
[…] 私の推し!!【CUTIE STREET】の魅力 | 高知トラベル.com […]