2025年– date –
-
グルメ
【待たずに入れる】地元民がオススメする穴場の飲食店!
高知の安くておいしい飲食店! 高知県といえばひろめ市場ですが、行列ができて席を取るのも一苦労ですよね。行列に並ぶのがいや!って人におすすめする、お酒好きの高知県にはお酒も飲めておいしいご飯が食べれる飲食店を紹介していきます! 紹介するお店... -
豆知識
高知のおいしいグルメ・スイーツを6選ご紹介!
海と山に恵まれた美食の宝庫、高知へようこそ! 高知県は豊かな自然と温暖な気候に育まれ、多彩な食文化が息づく場所です。新鮮な海の幸、こだわりの郷土料理、そして心癒される絶品スイーツをここ高知では、食を通じて旅の楽しさがさらに広がります!!今... -
観光
【週末は帯屋町で決まり‼夏の商店街・土曜夜市】
賑わいの夏、高知の商店街に心が躍る 高知市の中心商店街で、今年も「土曜夜市」の季節がやってきます。会場は、帯屋町商店街、京町・新高知市の中心商店街で、毎年夏に開かれる「土曜夜市」は、2024年で第50回を迎えた、高知を代表する地域行事の一つです... -
豆知識
『iPhone撮影』高知の風景
はじめに 風景撮影に対してのモチベーションが下がっている人や、風景撮影に興味がない人に向けて、自分が撮影してきた写真を紹介していきなが、風景の良さを伝えていきたいと思います。 1. 風景① 2. 風景② 3. 風景③ 4. まとめ 私は、桂浜や四万十川、... -
豆知識
【大学生におすすめ】高知の人気観光スポット【5選】
大学生におすすめするのはなぜ? 大学生はあまりお金を使いたくない!と思う人が多いと考えコスパの良い観光地を調べることにした。 高知の人気観光スポット① 【アンパンマンミュージアム】 営業時間 9:30~17:00(定休日 火曜日) 料金 大人1200... -
豆知識
高知県 グランピングおすすめ1選
そもそも、グランピングって何??? このサイト見る人の中にはグランピングが何なのかわからない人もいるかもしれないということで、グランピングについて説明させていただきます。 グランピングとは、英語で“魅力的な、華やかな”などを意味する「Glamorous...