MENU

高知県 グランピングおすすめ1選

目次

そもそも、グランピングって何???

このサイト見る人の中にはグランピングが何なのかわからない人もいるかもしれないということで、グランピングについて説明させていただきます。

グランピングとは、英語で“魅力的な、華やかな”などを意味する「Glamorous(グラマラス)」と「Camping(キャンピング)」を組み合わせた言葉で、直訳すれば“魅力的なキャンプ”という意味になります。

グランピング施設ではキャンプ用品や食材・食事などがあらかじめ用意されているため、気軽に豪華なキャンプを楽しむことができます。

モンベルアウトドアヴィレッジ本山

 今回ご紹介するのは、【モンベルアウトドアヴィレッジ本山】

高知市内から車で約1時間半ほど車を走らせる。

どうですか、この綺麗な景色。緑がたくさん見えます。そういえば、緑というのは視力にいい効果があるとかないとか。もし、こちらへ行く機会があり、運転を担当しないのであれば、ひたすら外の景色を眺めることをおススメします。

あ、ちなみにBBQセットだけを借りて、お肉を自分たちで買っていくという人は施設から車で五分くらいのところにサンシャインというスーパーもあるので、そちらで食材を調達してみてもいいかもしれません。

というわけで、到着いたしました。

こちらが部屋の中になっています。すでに荷物などを置いてしまっているので散らかっていますが、内装もとても素晴らしいです。部屋は冷蔵庫、テレビ、ベッド、風呂、トイレなど完備。基本的に生活に必要なものはそろっているので快適に過ごせます。

BBQ(バーベキュー)

今回私たちは、スーパーで食材を買い、BBQをするための道具のみをレンタルしました。

ほら見てください。最高じゃないですか。目の前には綺麗な森や川。隣には気の合う友達。手元にはビール。

もう言うことないですよね。あえて多く語るのは無粋だと思います。食っては飲み、飲んでは食う。それだけ。

れいほくの湯

大浴場を備えた温浴施設です。日帰りでもご利用いただけるので、アウトドアを楽しんだあと、さっぱりと汗を流して帰れます。コテージにご宿泊の方は、利用料金の中に含まれます。

大自然を満喫!様々なアクティビティ

・登山

土佐れいほくの自然を全身で感じ、季節の移ろいが楽しめる!

・ラフティング

吉野川に身を任せ、時には優しく、時には荒々しい川の流れを楽しもう!

・サイクリング

古き良き日本の里山風景が残るエリアを爽快にサイクリング! 四季を感じながら吉野川や棚田の風景を楽しめます。

料金

コテージ宿泊料

 変更前変更後
基本料金¥18,500~¥22,000¥20,000~¥23,500
大人1名¥2,750~¥3,300¥2,750~¥3,300
小人1名¥2,200¥2,200

※曜日、日程で料金が異なります。詳しくは予約サイトでご確認ください。

まとめ

こんな方にオススメ

・自然を満喫したい方

・友達とBBQやアクティビティなどでわいわいしたい方

・恋人とゆっくり過ごしたい方

コスパもよく、全身で自然を感じられ、友達といったことにより一生忘れられない思い出ができました!少しでも気になればぜひ訪れていただきたい!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次