グルメ– category –
-
グルメ
カップルでも友達でも!おすすめステーキハウス
今回紹介するのは高知市本町1丁目、中央公園沿いのパークサイドテラス四階にあるビールステーキハウス「フライッシュケーニッヒ(das fleisch KoniG)」。繁華街近くにあってムーディな雰囲気を醸し出しているこちらのお店は友達と食べに行くのはもちろん... -
グルメ
高知の西側も美味しいお店いっぱいあるがで!
私の出身地である四万十市を中心に高知県西部のおいしいご飯屋を紹介します🎶高知市内のおいしいご飯屋は知っている方が多いと思いますが、西部にもあまり知られていないおいしいお店はたくさんあるんです!ラーメンからおしゃれなカフェまで・・・私の紹介... -
グルメ
高知のおすすめ!遊び&デートスポット5選
こんにちは。今日は高知県で友達と遊んだりカップルでデートに行く際のオススメスポットをご紹介します。観光地から温泉、レストランやカフェなど様々なジャンルをご紹介していますので是非気楽に見ていってください♪皆さんの参考になると嬉しいです(^^♪ 1... -
グルメ
海鮮だけじゃない!高知のおすすめラーメン
高知といえばカツオなどの新鮮な魚を思い浮かべると思うのですが、高知はラーメンもとても美味しいです!魚介や豚骨ベースのオーソドックスなスープから高知独特のスープまで店によってラーメンにアレンジが加えられています。 1.「ラーメン大戦争」 メ... -
グルメ
ここ最近で食べた「おいしいグルメトップ3!!」
ここでは、私が高知県内で最近食べたおいしかったグルメをランキング形式で紹介します! 【目次】 ①スープカレー・トランス ②Lil Base ③えびすこバーグ ※市外の場所もあるので車での移動がおすすめです。 3位🥉 ①スープカレー・トランス 日本一の水質を誇... -
グルメ
高知城を観光しよう!
高知県を代表する観光地の一つといえば「高知城」です! 高知城は高知市内に位置し、観光しやすい場所にあります。そんな高知城を拠点として、高知城周辺を観光してみてはいかがでしょうか? この記事では、高知城の魅力、高知城周辺のおすすめのお食事処... -
グルメ
【地元民が選ぶ‼】高知県佐川町、春のおススメ日帰りプラン
高知県の中西部に位置する佐川町。文教の町と呼ばれるそこは佐川地区・斗賀野地区・尾川地区・黒岩地区・加茂地区からなり、そのなかでも今回は佐川地区をピックアップします。佐川では昨年、NHK朝の連続テレビ小説「らんまん」の舞台となり観光客の姿を... -
グルメ
高知は自然だけやないき!おしゃれ淡色カフェ☕in Kochiのおすすめを紹介するき!
日本の四国地方の一つである高知県は、仁淀ブルーや龍河洞など、自然豊かで有名であり、毎年多くの観光客が訪れています。ですが、高知は自然だけでなく、おしゃれな淡色カフェもたくさんあります。このwebページでは、ネット検索やSNSで見つけにくい、... -
グルメ
高知県にしかないカフェ・レストラン
高知県には創業昭和34年の「現代企業社」というグループが展開しているカフェやレストラン、雑貨屋などがあり、全部で14店舗を経営しています。古くからある店もあれば、最近できた店もあり、地元の人たちに愛されているというのがよくわかります。これか... -
グルメ
高知市内のおすすめラーメン屋
ラーメン好き必見👀 県外から来た私が、高知に来てから食べに行ったおいしいラーメン屋さんをご紹介!! 私のおすすめラーメン屋さん3選🍜 No.1ソライロ まず最初にご紹介するのは、高知市追手筋にあるラーメン屋さん「ソライロ」。 名物はあっさりとした「... -
グルメ
愛媛県の中予・南予グルメスポット🍽
愛媛県の中予・南予のグルメスポットを紹介します! 1.mori cafe 2.茶寮 慈現 3.cafe maison voice 4.りんすけ 5.シャルム 1. mori cafe こちらのお店は、松山市の祝谷と湊町の2店舗あります。 店内には黒板があり、黒板に書かれたメニューから食べたい... -
グルメ
コンビニでいちごスイーツ
ローソンのいちごのスイーツフェア! ローソンは1月15日「いい(1)いちご(15)の日」にちなんで、1月にいちごを使用した商品がたくさん発売しています。2021年は「いちごにきゅん!」、2022年からは「ローソンでいちご狩り!」という名前でいちごフェアが開... -
グルメ
愛媛県松山市のおすすめ観光スポット
今回は愛媛県の中心部である松山市の観光スポットについてまとめてみたのでぜひ最後まで読んでみてください! 1.大街道、銀天街でお買い物 松山市には路面電車で行くことができるスポットがたくさんあります。その一つに大街道、銀天街が挙げられます。松... -
グルメ
国際ふれあい広場2024 IN高知
2024年11月17日に「国際ふれあい広場2024」が開催されました! 国際交流や国際協力など、県内で活動する24団体が参加し、グルメや民芸品の販売、パフォーマンスや活動紹介の披露を行いました。 「高知で広がる多文化共生!」をテーマに、高知県国際交流協... -
グルメ
(110)私が高知県にきて行った場所ー動物園やカフェ、有名な観光名所などなどー
高知県立のいち動物園 自然に囲まれた広々とした公園内で、檻や柵を使わない飼育環境を大切にしているのいち動物公園。動物たちは、生息地に近い暮らしをしながら、自然な姿や表情を私たちに見せてくれます。また、山に囲まれた園内は、四季ごとに野鳥のさ... -
グルメ
パン好き必見!!高知でおすすめのパン屋さん3選
高知県内には多くのパン屋さんがあり、どの店のパンも個性豊かでたくさんの魅力が詰まっている。しかし店舗が多種多様あるため、どのパン屋さんがおいしいのか、雰囲気が良いのか分からず、どこに行こうか迷っている人もいるかもしれない。そこで、この記... -
グルメ
【インスタ映え】高知東部の観光スポット5選
高知県の観光スポットと言えば、足摺岬や四万十などがある西部や高知市の帯屋町周辺が人気ですが…高知県東部にも自然、歴史、そして美しい景色が楽しめるエリアがいっぱい!ここでは、若者にぴったりのインスタ映えスポットやリフレッシュできる場所を5つ... -
グルメ
飲むヨーグルトの比較
コンビニやスーパー、温泉などでも販売されている「飲むヨーグルト」。 私はその飲むヨーグルト、特にコンビニで売られているものが大好きなのである。 今回は私の独断と偏見でコンビニ大手3社の飲むヨーグルトを比べて評価していきたい。 かなりの独断と... -
グルメ
高知県おすすめ洋菓子店 2選!!
菓子's FootoMee(ふうとみい) |エクレアが大人気!!ケーキもオシャレな見た目でインスタ映え違いなし!!人気のケーキ屋さん 📍アクセス 路面電車 後免町駅から徒歩5分土佐くろしお鉄道 後免町駅から 徒歩8分 ローソン南国おお... -
グルメ
市内にお洒落なドーナツカフェ!【NICO CAFE🍩】#イートイン#インスタ映え
高知市日の出町にドーナツカフェ【NICO CAFE】が2024年6月にオープン🍩 今回はインスタ映え間違いなしの【NICO CAFE】さんを紹介します! 今話題の十数種類の手作りドーナツとこだわりのコーヒーを堪能するができるのが魅力!! そんなNICO CAFEさんにお邪... -
グルメ
みんな大好きオムライスの様々なオムレツの配置
みんな大好きオムライスには実は様々な作り方があります。 ①たまごをチキンライスで包み込むやり方 多くの洋食店ではこの作り方が採用されており、一般的なオムライスと言われて多くの人が頭に浮かぶ形だと思います。よく焼かれたたまごがライスを包んでい...
12