【絶海コスモス畑】
高知県高知市高須にある、コスモス畑をご存じですか?
あたり一面ピンク色が広がるこの場所は、通称「絶海コスモス畑」と呼ばれています。
この場所は、普段は田んぼとして使用されています。田植え、収穫が終わった後の土地に、毎年コスモスの種が植えられ、きれいな花を咲かせます。(晴れの日は特に最高♪)
車も活発に通らない道なので、散歩がてら、サイクリングやツーリングがてらに訪れる人も多いです。
実際に、バイクが何台か止まっていたり、近所の人が犬の散歩をしながらコスモスを眺めている様子を見かけることがあります。
ただし、駐車場はないため車で訪れる場合は道の端に止めるようにするか、なるべく公共交通機関を利用しましょう。
方法としては、路面電車の利用がおすすめです。(高知市内一律230円。※2024年11月1日から値段変更があったので、従来の200円→230円になっています。)
「文珠通」で降りると、徒歩10分ほどで到着します。近くには小学校や交番などの目印もあります。(よどやドラッグの真正面で覚えるとわかりやすいです!)
入場料等、料金が発生することはないため、だれでも気軽に立ち寄ることができる点も魅力的です。
見頃は11月上旬~中旬にかけてがピークですが、11月いっぱいは楽しめます♪
近くでご飯を食べたい場合は、徒歩20分以内に
・「得得高須店(徒歩5分程)」
・「ココス高須新町店(徒歩10分程)」
・「くら寿司高知東店(徒歩20分程)」
・「豚太郎介良店(徒歩20分程)」
があります。もう少しだけ先まで行くと、「来来亭(徒歩25分程)」もあります☆彡
【実際の写真(2024年11月8日撮影)】

【推し活にもおすすめ♪】
近年「推し活」がブームですよね°˖✧
このコスモス畑は、推しと写真を撮るのにも最適のスポットです。
推しのぬいぐるみやアクリルスタンドなどを持って行って、推しにも季節のお花を見せてあげましょう!
外で推しを出すのはちょっと恥ずかしい・・という方でも大丈夫!
このコスモス畑、めちゃくちゃ広いです。
人と場所が被ることはほぼないですし、端の端までコスモスが咲いているので、真ん中に来なくてもきれいに写真を撮ることができます👍
画像は私が実際に推しとコスモスを見たときの写真です(o^―^o)
(コスモスがピンボケしてしまっていますが、推しが笑顔なのでOK!)
アイフォンの場合、カメラのシャッター上にある倍率をデフォルトの1倍から0.7~0.9倍くらいに変更してから撮影すると、推しとコスモスの両方がピンボケせずにきれいに映るそうなので、是非試してみてください。(あえて推しだけにピントを合わせてもかわいいよね!)
注意ポイントとしては、稲刈り後の田んぼに植えられているため、当たり前ですがコスモスの下は田んぼです!雨の降った次の日など、あまりお花に推しを近づけすぎると、(特にぬいぐるみなどを)落とした時大惨事になります。推しが泥遊びしたと思えば・・ギリお風呂に入れるとき泣けるくらいです。(普通に持っていたら大丈夫だと思いますが一応気を付けて!!)
あとはお友達と一緒に写真を撮るのもおすすめです。インスタ映え!
【実際の写真☀(2024年11月8日撮影)】

【場所はこちら↓↓】
絶海コスモス畑
〒781-8123
高知県高知市高須1019-1
コメント