MENU

(12)高知のクリスマスはここへ行け!激エモスポット2選‼

https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/aig-ai221124003-xl_TP_V.jpg

クリスマスまで残り36日…。皆さんはどんなクリスマスを過ごす予定ですか?恋人と楽しく過ごす人、家族で団らんする人、旅行に行っていつもと違う特別な日を過ごす人…。さまざまだと思いますが

高知に住んでいるそこのアナタッ!後ろ振り返っても誰もいませんよ、そこの貴方です!👉このWEBサイト作成者ちゃんまるちゃんが高知でおすすめのクリスマスを楽しく過ごせるおすすめスポットを紹介します♡

  • クリスマスの発祥は、イエス・キリストの誕生を記念するお祭りです。もともとは、外国の文化ですが、日本でも活発にクリスマスは楽しまれていますよね♪ここで、ちゃんまるちゃんのクリスマスの思い出を話したいと思います。クリスマスの時期って心躍りますよね!ちゃんまるちゃんの家では、庭にある小さな木に少しだけイルミネーションをして冬を楽しんでいますよっ!それに、まだ小さなころはクリスマスイブの日に寝て起きたら、翌朝枕元にプレゼントがあって、とっても嬉しかった思い出ばかりです。みなさんは、サンタさんを信じていますか?私は、今でもサンタさんはいると信じていますよ!みなさんのクリスマスの思い出もまた聞かせてくださいねぇ~(*`艸´)

🌃景色とベストマッチ☆製菓屋が織りなす巨大イルミネーション💙

・今回、一つ目に紹介するのは、高知県高岡郡四万十町古市町に位置する「四万十郷 水車亭」のイルミネーションです。高知県出身の方なら、芋けんぴを食べて育ったと言っても過言ではない!あの芋けんぴで有名なお店です!約17メートルのけんぴタワーや、50万球のイルミネーションが周囲一帯の自然を背景に美しい幻想の世界を創り出し、シンボルとなっている水車をより大きく浮かび上がらせる。シャンパンゴールドとホワイトの庭園、塩けんぴをイメージした青と白、スノーホワイトの店舗の屋根、赤・白、色とりどりの駐車スペース、駐車して車を降りた瞬間から広がるイルミネーションを楽しめるようになっています!カップルから、お子様連れのご家族、またはご友人や、年配の夫婦など様々な年代の方たちが訪れる癒しの激エモスポットとなっています!なんと!今年は、去年よりもイルミネーションの数が増え、去年よりもスケールアップした景色を見られるそうですよ!キレイなイルミネーションを見ながら、芋けんぴを食べたりするのも良いですよ~!

ココアを飲みながら、クリスマス気分♪いろんなサンタと写真を撮ろう💙

おわりに

・ここまで読んでくれてありがとうございます!みなさんの、この高知でクリスマスを楽しめられると良いなーと思い、この特集を組んでみました。ここで紹介したスポットは、ほんの一部です!まだまだ高知には、楽しい場所がたくさんあります!このちゃんまるちゃんのWEBサイトでは、これからも高知の様々なスポットや新しいことを取り上げ、発信していきます!これからも、ちゃんまるちゃんの世界で楽しんでくれると、嬉しいです!それでは、また会いましょう~!「BYEちゃんまる~✨」

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次