「高知に来たけどどこに行けばいいかわからない」「高知って何があるの?」
そんな風に思っているあなたにおすすめ!
ひとたび訪れると時間の経過を忘れてしまうような高知の絶景スポット3選を様々な情報とともにご紹介!
1.桂浜

一日中遊びたい方・お子さんがいる方にオススメ!
桂浜は景色が絶景なだけでなく、近くにはお土産屋さんやごはん屋さん、水族館まであります
ただし、これらは営業終了時間が16時~17時となっているので注意!
ゆったりと楽しみたいなら昼間に行くことをオススメします(^▽^)/
マップ
桂浜に行くには、車(タクシー)かバスの二択になります。
高知駅から桂浜までは車で約1時間、高知龍馬空港からは約30分です。
駐車料金
桂浜公園の駐車料金は以下の通りです
大型車(バス等) | 800円 |
普通車・軽自動車 | 400円 |
タクシー | 160円 |
二輪車 | 50円 |
自転車 | 無料 |
入場料
高知桂浜公園の入場料は無料となっています(駐車料金除く)!
ただし、桂浜水族館ならびに坂本龍馬記念館は有料となっているので注意してください(^▽^)/
桂浜水族館
大人 | 小学生・中学生 | 幼児(3才より) | |
一般料金 | 1,600円 | 600円 | 400円 |
障がい者割引 | 800円 | 300円 | 200円 |
年間パスポート | 6,000円 | 2,000円 | 1,000円 |
高知県立坂本龍馬記念館
大人(18才以上) | 団体(20人以上) | |
企画展開催時 | 700円 | 560円 |
その他の期間 | 500円 | 400円 |
2.龍河洞

現実を忘れたい方・景色に没頭したい方にオススメ!
龍河洞に一歩足を踏み入れると、あまりに澄んだ空気に驚くこと間違いないでしょう
中はかなり涼しく、また滑りやすくなっているので、服装には注意!
暑くもなく寒くもない春や秋に行くか、昼間に行くことをオススメします(^▽^)/
マップ
龍河洞に行く際は、車(タクシー)か、電車・バスの二択になりますが、JR高知線からだとのいち駅から車で行かなければならないので、個人的には車(タクシー)で行くことをオススメします(^▽^)/
少し山道を走るので、運転初心者や、苦手な人はタクシーを活用しましょう!
営業時間
3月1日~11月末日 | 8時30分~17時(最終入洞時間) |
12月1日~2月末日 | 8時30分~16時30分(最終入洞時間) |
駐車料金
龍河洞の駐車料金は無料です!お財布に優しいですね。
入場料
大人(高校生以上) | 中人 | 小人 | |
個人 | 1,200円 | 700円 | 550円 |
15-39名 | 1,000円 | 600円 | 450円 |
40-99名 | 900円 | 550円 | 400円 |
100名以上 | 800円 | 500円 | 350円 |
15-39名 (学校団体) | 700円 | 600円 | 400円 |
40-99名 (学校団体) | 650円 | 550円 | 350円 |
100名以上 (学校団体) | 600円 | 500円 | 300円 |
営業時間外の観覧料はこれよりさらに100円増なので注意してください(^▽^)/
3.五台山

夜景を楽しみたい方・好きな人がいる方にオススメ!
五台山は高知県民には言わずと知れた「恋のスポット」です
展望台の手すりに鍵をかけると恋が成就するとかなんとか…?
ただし、幽霊が出る・心霊写真が撮れるとの噂もあるので怖い人は注意!
そんなドキドキ感も含めて、好きな人と行くにはピッタリかもしれませんね(^▽^)/
マップ
駐車料金
五台山には、専用駐車場がいくつかあります。場所が少し違うので要注意!
五台山公園 三ノ台駐車場・五台山公園 五ノ台駐車場→これら二つは五台山公園や展望テラスに近いです!
第1駐車場・第2駐車場→これら二つは牧野植物園に近いです!
五台山から見下ろす景色を見たい方は展望テラスに行くのがおすすめです(^▽^)/
入場料
入場料は無料です!学生さんでも気楽に行けますね!
コメント