こんにちは。今日は高知県で友達と遊んだりカップルでデートに行く際のオススメスポットをご紹介します。観光地から温泉、レストランやカフェなど様々なジャンルをご紹介していますので是非気楽に見ていってください♪皆さんの参考になると嬉しいです(^^♪
1.高知の自然に触れられる「にこ淵」

にこ淵は仁淀川の支流にあたる「枝川川」にあります。最近高知県の間では「仁淀ブルー」が有名で、神秘的な光景を一目観たい!と、県内だけでなく、県外・世界から多くの観光客を呼び寄せています。美しく幻想的なブルーが見られるここ「にこ淵」は四国を代表するスポットです。透き通った青は是非とも自分の目で見てほしいです。なかなか見ることの出来ないこの神秘的な光景にきっと感動するはずです。にこ淵を見るために降りる階段は少しキツイですが、運動になるし、それも良い思い出になること間違いなしです!最近流行りの「自然界隈」になれちゃいますよ!一度見たら忘れられないこの「仁淀ブルー」を大切な人と是非見に行ってみてください。※歩きやすい服装とスニーカーで行くこと
2.高知といえばここ!?「四国カルスト」

愛媛県と高知県の県境に位置し、尾根沿いに広がる「四国カルスト」白い石灰岩が広がるカレンフェルトやすり鉢型の窪地ドリーネなど、カルスト特有の景色が見られます。標高1000~1500mの景色や、広大な大地、青く透き通った空、どこを見渡しても絶景です。「日本百名道」に選定されている一本道「天空の道(県道383号線)」をドライブするのもオススメです!四国カルストの広大な景色を見ながら長く続く一本道を車で走るのは爽快です。空気がとても美味しく心も体も新鮮になれます。また、放牧されている牛がたくさんいて、近くで見ることが出来ます。一緒に写真を撮るとかわいいですよ♡そして、四国カルストには「カルスト珈琲」というカフェもあり、美味しいコーヒーやスイーツを食べることも出来ます。私のオススメはカフェオレです!ここ四国カルストも自然界隈できちゃうので是非天気が良い日に行ってみてください。
3.心も身体も癒される場所「姫若子の湯」

姫若子の湯は、高知県内最大級の露天風呂を備えた天然温泉。露天風呂だけでなく、岩盤浴もあり、存分に身体を癒すことが出来ます。露天風呂は外にあり、外の景色を見ながら温泉に入ることが出来ます。夜に行くと、星や月などの夜景を見ながら入ることが出来るのでロマンティックでオススメです♥サウナも種類があり、特にオススメなのが「塩サウナ」!ここは自分で身体に塩を塗ってサウナに入ります。美容に良いらしいですよ!そして、温泉以外にもレストランや漫画喫茶のように自由に漫画を読めるスペースもあるので、たくさん楽しんでくつろぐことが出来ます。皆さんも大切な人と非日常的なゆったりとした時間を過ごしてみては?☆
4.高知県では珍しい?糸かき氷のお店「ecocca」

ecoccaは帯屋町のアーケード内にある糸かき氷を代表とするカフェです。高知県ではあまり食べることが出来ない糸かき氷を食べることが出来ます。ふわふわでとても美味しいし、見た目もとても可愛いので映えること間違いなしです!私はイチゴ味を食べたのですが、たくさん味の素種類があるので、お友達やカップルで違う味を頼んで食べ比べするのもオススメです。セットで付いてくるチーズケーキも濃厚でとても美味しいので満足感があります。店内の雰囲気もお洒落だし、落ち着いているので、デートにもオススメです💕
5.高知県のお洒落なイタリアンのお店「PASSAGE 1141」



PASSAGE 1141はお洒落なイタリアンのお店で、パスタやピザが人気です。ピザはたくさんの種類があり、とても美味しいです。お酒も種類がたくさんあり、カウンターはバーのようになっているので、少し大人な雰囲気で、デートにぴったりです💘また、帯屋町のアーケード街にあるので、立地もよく、帯屋町で買い物をした後に行くのもオススメです。そして、このお店の隠れ人気がチーズケーキなどのスイーツです。チーズケーキやガトーショコラ、季節限定でいちごタルトなど様々なケーキがあり、とても可愛くて美味しいです!
以上、私が高知県でおすすめする、遊び&デートスポットをご紹介しました。高知県は自然豊かなのでたくさんの自然に溢れた観光地があるし、食べ物も美味しく、穴場のレストランやカフェなどがたくさんあります。是非、大切な人との思い出づくりに行ってみてください。ご参考までに!
コメント