高知県の観光スポットと言えば、足摺岬や四万十などがある西部や高知市の帯屋町周辺が人気ですが…高知県東部にも自然、歴史、そして美しい景色が楽しめるエリアがいっぱい!ここでは、若者にぴったりのインスタ映えスポットやリフレッシュできる場所を5つ厳選して紹介します✨
- 室戸岬灯台
- 北川村「モネの庭」マルモッタン
- SEA HOUSE
- 奈半利町平地区のコスモス畑
- 吉良川のまちなみ
1.室戸岬灯台
四国最東端に立つ室戸岬のシンボルで、日本の灯台50選の一つでもある「室戸岬灯台」。毎年11月1日に近い土・日曜日に行われる「灯台まつり」の日のみ、灯台の内部に入ることが可能ですが、灯台の下からでも果てしなく広がる太平洋を一望することができます。近くには「恋人の聖地」もあり、デートスポットにもおすすめです。ただ駐車場から坂道を登って十数分の場所にあるので、動きやすい服装や靴で行くことをおすすめします。灯台へ向かう道「室戸スカイライン」もドライブにぴったり。風を感じながら爽快な気分を味わえます。
休日:なし
駐車場:あり(無料)

2.北川村「モネの庭」マルモッタン
フランスの画家クロード・モネの絵画を再現した北川村「モネの庭」マルモッタンでは、四季折々の美しさが楽しめます。敷地内のカフェでは、地元の食材を使ったスイーツやランチを楽しむことができるので、自然とアートを一度に楽しみたい方におすすめです。12月1日~2月末日までは冬期メンテナンス休園となっています。昨年には、ライトアップの様子がTBSの番組「Nスタ」のコーナーすたすた中継で紹介されました。
休園日:6月~10月の第1水曜日、冬期メンテナンス期間(12月1日~2月末日)
営業時間:9:00~17:00(最終入園 16:30)
駐車場:あり(無料、園内)
3.SEA HOUSE
芸西村の海沿いにひっそりと佇むおしゃれな喫茶店「SEA HOUSE」。開放的で大きな窓からは太平洋が一望でき、フォトジェニックな空間が広がります。海を眺めながらのんびりした時間を楽しめるスポットです。ランチでは高知県産の仁井田米を使用しており、高知の食材を楽しむこともできます。地元の食材が使われたランチプレートもおすすめですが、特に食べてほしいのは、画像の果物やアイスがトッピングされたフレンチトースト。どこまでも海を眺めながら、特別なひとときを過ごしてみてはいかがですか。
定休日:水曜日
営業時間:11:00~20:00(L.O. 19:30)
駐車場:あり(無料)


4.奈半利町平地区のコスモス畑
高知県奈半利町平地区に広がるコスモス畑は、秋になると色とりどりのコスモスが一面に咲き誇る、地元の人にも人気のスポットです。青空とのコントラストが美しく、どこを撮ってもインスタ映えします。特に日沈間際は、畑全体が夕日に染まり幻想的な風景が見られる絶好の時間帯です。また、コスモス畑のいたるところにある、地元の方手作りのユニークなかかしも魅力の一つです。
休日:なし
駐車場:あり(無料)
5.吉良川のまちなみ
吉良川のまちなみは、江戸時代からの風景をそのまま残した歴史ある街並み。「重要伝統的建造物群保存地区」に指定されており、昔ながらの白壁や石垣が続く風景はどこか懐かしさを感じさせます。散策しながら写真を撮ればタイムスリップした気分に。街歩きを楽しむ中で、地元の歴史や文化に触れることができる展示館や資料館もあるので、訪ねてみてほしいと思います。今でも伝統的な街並みが、地域の人々の協力によって守られています。ぜひ吉良川町を訪れ、日本の原風景を体感してみてください。
休日:なし
駐車場:あり(無料)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
自然や文化があふれる高知県東部には、フォトジェニックなスポットがたくさん!東は室戸岬から西は芸西村まで、それぞれの魅力を存分に楽しんでほしいと思います。きっと心に残る旅になるはずです!
感想や質問があれば、お気軽にコメントお寄せください。
コメント