目次
1.帯屋町

ケーキ屋さんにラーメン屋、屋台やファッション店などバラエティ豊かな店がごった返しています!
毎年夏には屋台が立ち並び、水ヨーヨーなどのこの時期ならではの品物を買い求めることができるのでぜひ行ってみてください。よさこい祭りではにぎやかな踊りを楽しめます!
2.万々商店街

昼間はカッチョイイ洋楽が遊歩道をにぎやかに、夜間はすずらん灯の明かりが夜闇をノスタルジックに彩ります!
おいしいラーメンの店もあるのでぜひ行ってみてください! おすすめは塩ラーメンです。
3.桂浜

高知県で最も海がよく見える場所です!(☜海岸だから当たり前)
私は高知に引っ越してくるまでは瀬戸内海沿岸部に住んでいたため、島が全くない無限に続く海を見たのは生まれて初めての経験でした。残念ながら私が行った時は曇天でしたが、きっと晴れた日には青天の光を反射して青く光り輝いてくれるはずです。近隣には桂浜水族館もあります。ぜひ行ってみてください!
4.高知県立大学

この大学構内には芝生で形作られたちょっとした広場のようなものがあり、たまに親子が散歩に訪れているほほえましい光景を見ることができます。
ここの大学図書館はしようと思えば一般の方でも利用することができるようです。学術書、新聞、雑誌などのたくさんの資料が所蔵されているので気が向いたら立ち寄ったらいいかもしれません。
5.住宅街の割れた看板

住宅街の良さげなロケーションで撮った写真です。夕日と割れた看板のコンビネーションがいい味を出していると感じたので撮りました。
6.枝川公園

高知県で運転免許を取った時、ちょうど桜が満開だったので撮った写真です。閑静な公園の中でのどかにピクニックが行われているのを見ていると、こちらも試験で荒んだ心が安らぎました。皆さんも筆記試験で手ごたえが無かった時や、ホッとした時などぜひお立ち寄りください。
コメント