高知県といえば自然!!山、川、海の3つの中で今回はおすすめの川について。遊泳可能な川といってもたくさんの場所があります。その中で特にきれいで楽しめる場所を3つご紹介!!ぜひ今年の夏に遊びに行ってみてください!!
仁淀川
まずはやっぱり仁淀川!!仁淀川は「日本で最もきれいな川」に選ばれるほど水質がきれい。堤防沿いには春には桜が咲き、夏は花火が上がる。
ここに注意!!
仁淀川橋を渡った先の駐車場などがある岸は浅瀬で流れも穏やかで泳ぎやすいが、対岸は急に深くなっている場所もあるため注意。遊泳禁止エリアではあるものの地元の中学生たちが多く遊んでいる場所。観光客が少ないからと言って遊ぶには危険が多い。そして仁淀川橋から川下は急に流れが速くなっているところがあるので特に子供からは目を離さないように!!
ただ、上記で述べた場所とは別の、神社の前の堤防からいける仁淀川橋より少し川下のところの川は地元の小中学生が多くいるものの、下から水が湧いて出ているため水が冷たくてきれいな場所が。ただ少し深いところが多いので泳ぎなれていない方は注意が必要かも。

下八川
私的おすすめスポット!!いの町の中心地から離れるため車必須だが、観光客が多い仁淀川に比べて水が透き通っていてきれい。片方が崖になっているため飛び込みが可能。

柳瀬
知る人ぞ知る川。テトラポットや段差があるため一般的な遊泳可能な川とは違うが、山に囲まれた場所と透き通る川で田舎の夏の雰囲気を味わうことができる。ただ、急に深いところがあったり流れが変わる場所もあるため泳ぎなれていない人は注意!!

仁淀川付近のごはんスポット
にこにこ館
仁淀川橋のすぐ近くにある軽食などを食べることができる場所。バーベキューセットを借りることもできる。最近建て替えられたばかりなのでトイレもきれい!!
高知アイス売店 仁淀川カフェ
アイスやパフェを食べながら仁淀ブルーを楽しむことができるお店。地元の素材にこだわったアイスを食べることができ土佐ジローの卵を使ったソフトクリームやフレンチトーストを食べることが可能。
自由軒
昔ながらのラーメン屋。お昼時は毎日混んでいるほどの人気店!!ラーメン以外にもおでんがおいてあったりと、川で遊んで冷えた体を温めるのには最高。
コメント