MENU

高知県おススメスポット3選

 1. 白龍湖は石炭岩を多く含んだ地質と太陽光の関係で青く透き通って見えます。白龍湖のすぐ近くには、河原がありますが、白龍湖ほど青く透き通っていません。透明度の高さから鯉が浮いているように見えます。池には6匹前後の鯉が悠々と泳いでいます。四万十川の清流が長年にわたり地下を通ることで不純物が取り除かれ水の透明度が抜群に上がっています。青く見えるのは、沖縄にある「青の洞窟」と同じで、「透明度の高い水」と「白い石炭岩」が揃い、そこに光が入ることで反射が起こり青く見えます。白龍湖は、高知県津野市にある秘境スポットです。多くの観光客が訪れるスポットとなっています。白龍湖の入り口に到着すると、「与作狸」という巨大なタヌキの像が出迎えてくれます。

 2. 高知城はイルミネーションがきれいです。また、三層六階の天守閣や追手門などの建物は国の重要文化財となっています。日本国内に残る木造の12古天守の一つでもあります。ライトアップはものすごくきれいです。そして、追手門など本丸の建造物群がほぼ完全な形で残されている日本唯一の城です。

 3. 本山アウトドアヴィレッジでは、貸し出しをしてくれるところや、BBQをすることができたり、体育館も貸し出ししてくれるので友達と遊び放題!周りも静かなのでゆったりしたいときにはここに来るべき!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次