近年、高知県に訪れる県外観光客の水準は右肩上がり!
高知県の魅力は自然や観光スポットが豊富なことだけではないんです。
長旅の疲れや観光・娯楽を楽しんだ疲れを癒すおすすめの宿泊施設を地域別に紹介☆彡
〇中心部
☆ちょっと贅沢にふんぱつ

城西館 Jyoseikan
〒780-0901 高知県高知市上町2-5-34
*お食事
お一名様やお子様連れ、宴会やバイキング、一品料理での提供など、お客様のニーズに合わせた形でお料理の提供をしています。また、高知県の名物でもあるカツオのたたきや、肉料理、スイーツもぜひお試しください。



*お部屋
1~5名でご利用いただける大人数用、1~2名でご利用いただける少人数用のほか、バリアフリーに特化し、車いすでご利用いただけるお部屋等、人数や和室洋室のご希望に合わせて宿泊できます。



*魅力
市街地に位置するため、旅館の周りに居酒屋やスーパー、飲食店が多くあります。
また、少し東へ歩けばラウンドワンやカラオケなどもあります!!
*宿泊料金
¥2,1500 ~
※プラン決定により金額がきまります。
詳しくは、公式HPの宿泊プラン参照
☆お客様のご予算に寄り添います

サザンシティホテル SOUTHERN CITH HOTEL
〒783-0007 高知県南国市明見933
*お食事
宿泊予約時に、朝食や夕食付きのプランを選択すると、シェフ手作りの料理が食べられます。
お肉から魚、和食から洋食、デザートまで様々な料理をお楽しみいただけます♪


*お部屋
洋室は1名から、和室は2名からお好きな方をご利用いただけます。
シングル ツイン スーペリアツイン



*魅力
高知市に比べピーク時の交通量が少なく、さらに、駐車場が北と南の2か所に設けられているのでアクセスしやすいです。また、屋上にはグランピング施設もあります。バーベキューを楽しんだり、テントで一夜を過ごしたりと、他のホテルでは味わえない特別感を味わうことができます。
※グランピング 要予約
*料金
素泊まり ¥7,500 ~
朝食付きプラン ¥22,000 ~
※早割りプランとして、一定期間前もって予約していただいた方への割引サービスも行っています。
※シングル部屋で添い寝のみ、大人1人につき子供2人まで宿泊料無料!!
寝具追加は別途料金がかかります。
〇西部
☆古民家風の宿泊施設で高知の自然を楽しめます!

さんいんどう Sanindo
〒787-0668 高知県四万十市荒川1290
*お食事
設備されたキッチンやバーベキューコンロを利用して、ご自身たちで調理していただきます。


*お部屋
お風呂やトイレ、リビング、キッチンだけでなく、電子レンジや洗濯機など、宿泊時に不自由がないよう基本的なライフラインが整えられています!また、お部屋が広々としており、ご家族や団体での宿泊も可能です。




*魅力
ホテルや旅館とは一味違い、予約日はお客様の貸し切りになります。
昭和から令和までのインテリアの姿をミックスしたかのような雰囲気のゲストハウスで、特にお風呂は、現代ではあまり見られない円形で、アニメで見たあのシーンを想起させられます!!
*宿泊料金
¥15,000 ~
※宿泊人数、利用するお部屋、待遇条件などにより、金額が変更になる場合があります。
〇東部
☆海がみえるホテル

メルキュール高知土佐リゾート & スパ
MERCURE HOTEL
〒781-5703 高知県芸西村西分甲2995
*お食事
高知県産のゆず、カツオ、シイラ、那須などといった食料をふんだんに使った料理を堪能できます!


*お部屋
お客様の人数に合わせて、22㎡のクラシックシングルから140㎡のクラシックデラックス を提供しています。どの部屋からも、青く美しい太平洋が一望できます。


*温泉
1階には、坂本龍馬が見守る「桂浜の湯」として親しまれるナトリウム塩化物温泉があります。
露天風呂、大浴場、サウナ、温泉ラウンジと文句なしのラインナップがそろっており、充実したひとときを過ごせること間違いなしです!!

*宿泊料金
¥24,000 ~
最後に・・
出先の宿泊施設に求める条件は人それぞれですが、移動の疲れを癒せることは必須条件なのではないでしょうか。私は今回、長旅の疲れを癒しつつ、高知県の魅力を少しでも知ってもらえるような宿泊施設を4つ紹介しました。
ほかにも、海沿いや山沿い、市街地内など、その地の良さを活かし、様々な工夫が凝らされている施設はたくさんあります。
高知県に来た際には、ジップラインやショッピング、観光も最高ですが、宿泊施設での時間もお楽しみください!!
コメント