豆知識– category –
-
モネの庭 ~モネじいと共に~
モネの庭は世界で二つしかない庭園で、その一つが高知県北川村にある。クロード・モネがこよなく愛したフランスの庭をモデルに創られている庭園であり、モネの庭は2020年4月19日に開園20周年を迎えている。 モネの庭では、水、花、光をテーマとした庭... -
誰でもできる藁焼き体験
高知県民は誰しも一度は「漁師が釣って漁師が焼いた」というフレーズでおなじみの明神丸のCMを見たことがあるだろう。高知県を代表とする食材の一つとしてカツオのたたきがる。明神丸は藁焼き鰹たたき専門店である。そして鰹のたたきだけではなくそのほ... -
室戸キンメ丼
室戸のキンメ丼をご存知でしょうか?深海に生息しているキンメダイ。室戸市東側の海底は急激に深くなる地形となっており、沿岸近くの漁場で漁獲し鮮度の高い状態で水揚げすることができます。室戸市内ではそんなキンメダイを使ったご当地丼「室戸キンメ丼... -
梼原町の魅力
高知県の西側に位置する梼原町には訪れるべきポイントがいくつかある。 まず、一つ目は雲の上の図書館だ。雲の上の図書館は、東京オリンピックが開催された国立競技場を建築した隈研吾により建てられた。そのため、館内には普通の図書館には無いような...